簾 満月「バスの助手席」

歩き旅や鉄道旅行のこと
そして遊び、生活のこと
見たまま、聞いたまま、
食べたまま、書いてます。

秘境・岩屋寺(JR乗り潰し・桃太郎線)

2016-09-02 | Weblog
 服部が最寄り駅とは言え、ここから「鬼ノ城」に向かう公共交通機関は無く、訪れ
るにはウオーキングか車となる。
歩く場合、駅から途中、2.5㎞地点にある砂川公園で一休みしたい。
これより先は飲料水の確保が難しくなるので、ここの販売機などで飲料水などで調
達し持参することがお勧めだ。





 ここから鬼ノ城ビジターセンターまでが凡そ3.5㎞、所々狭い道を少しずつ登り続
ける道で、車で行く場合も離合には注意が必要だ。

 ビジターセンターには、ウオーキングセンターが併設されている。
周辺のウオーキング情報を仕入れるのが良いだろう。
ここから復元された城門までは、数百mの遊歩道を登ることに成る。



 ビジターセンターからさらに北方に2.5㎞ほど行くと、岩屋と言う集落が有る。
平安時代には鬼ノ城などと共に山上仏教の中心地として栄えたとされているが、
それらはいまだに解明もされず謎に包まれている。
そのせいか、観光客向けに整備されているわけでも無く、荒れた印象で訪れる人
を見ることは殆どない。





 山深い地で、僅かばかりの民家がひっそりと身を寄せ合うように建っている。
そんな登り口に駐車場が有り、10分ほど登ると突然立派な石垣と石の階を構えた
寺跡が目の前に現れる。岩屋寺である。かつて平安時代には多くの僧坊が有った
とされているが、今は無住で荒れ果て手入れもままならぬと言った感じである。



 廃寺の手前を左手に登ると、「鬼の差し上げ岩」と呼ばれる巨岩群があるらしい。
しかしこの辺りマムシの生息地らしく、ヒンヤリと湿り気を持った夏草が足元を隠す
シーズンに登るには余りにも気持ちが悪い。
結局ここで足止め、そこまで登る勇気は沸いては来なかった。(続)






にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする