![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/34ef5b26bb751533b2d6df70db2ed98e.jpg)
コンクリートで固められた溜池を右に見て、坂道を下り、再び県道40号線に出て、
2キロほど歩いて広い通りを横切ると、周りの雰囲気が観光地らしく一変する。
遠くには温泉旅館か、郊外のマンションであろうか、高層ビルも目立つようになり、
沿道にもしゃれた店や飲食店が多くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/99/ab5883e4683775182708a117fe7e9de3.jpg)
石手川に架かる橋を渡ると、正面に緑も鮮やかな森が見えてきた。
第51番札所・石手寺の森である。
さすがに観光地・道後温泉に近いだけあって、遍路だけと言うこともなく、大勢の
観光客で賑わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/601a799d64662a26ee623f9351c81fc8.jpg)
正面に幅2メートルにも満たない川(用水)が流れ、そこに架かる橋を渡ると、通路に
なった絵馬堂が境内に向かって伸びていて、両側には露店も並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/2ff6c73baa2ba29a8315e07a3e01a908.jpg)
納め札を用意していたら、「歩きですか?」と声をかけられた。「1週間の区切り打ち
です」と答えると「えらいですね~ェ」といたく感心した様子を見せる。
同年輩くらいの男性で、話を聞けば、「自分も歩いて回りたい気持ちはあるが、なか
なか決断が出来ない」のだと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/79620e6b643676b3c74f25ea39e4c648.jpg)
一日にどのくらい歩くのか、どんなところに泊まるのか、道に迷うことはないのか、
費用はどれぐらいかかるのか・・・などなど、質問は多岐にわたる。
「歩くのはしんどいけど、結構楽しいことも多い」と言う話には、些か興味をひかれた
そぶりも見せた男性は、「いろいろと参考になった・・」と礼を述べて去っていった。
また一人、歩き遍路が増えました(?)。(続)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3c/11c829e2ea4467db1c960f6e97593508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/47431442af50645d68027f34610ff15a.jpg)
![にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ](http://travel.blogmura.com/ohenro/img/ohenro125_41_z_nanohana.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます