シリフォートの近所にあるマーケットで、
第2のホーズカスと呼ばれている(本当?)エリア。
マーケットの入口周辺は・・・
友人曰く「サントーシーの家の近所のようだ。」と。
まぁなんだな・・・インド的なゴチャゴチャした所って感じってとこかな。
ちょっと入って行くと小洒落た店舗が並ぶ通りがあった
まぁ頑張ってるけど、ホーズカス・ビレッジとは雲泥の差である。

「パリジェンヌ」と書かれた看板・・・
ここはインドである・・・フランス風の名前となると、
ディフェンス・コロニーのプチ・カフェ、
他にはパン屋の「オペラ」位しか思い浮かばない。
そのブティックにセールと書かれていたので入ってみた。
およそインドらしからぬデザインの洋服があったが、
購買意欲をそそる物がなかったので、
一旦外に出て周囲を散策した。
帰り道、友人がキャミソールを購入したいと言うので、
戻ってみたところ、さっきは気づかなかったが、
良さそうな物があったので買うことにした。

デザインも普通(ここ大事!)だし、
サイズも問題なさそうだし、色も良いし、値段も手ごろである。
インドではあまりお目にかかれない、
店名を記載した洒落たタグが付いている。
750Rs(約1125円)。そう安くはないが、
気に入った物にはそう滅多にお目見かかれない。
インドでは一期一会であるからして、迷わず購入した。

期待を裏切って黒い紙で包装してくれ、
お洒落な紙袋に入れてくれた。
日本じゃ当たり前だけど、店名が書かれたシールもある。

もう一度行くかどうかは解らないが、
インドに来て初めてセレブな店で買い物をした。
にほんブログ村
第2のホーズカスと呼ばれている(本当?)エリア。
マーケットの入口周辺は・・・
友人曰く「サントーシーの家の近所のようだ。」と。
まぁなんだな・・・インド的なゴチャゴチャした所って感じってとこかな。
ちょっと入って行くと小洒落た店舗が並ぶ通りがあった
まぁ頑張ってるけど、ホーズカス・ビレッジとは雲泥の差である。







ここはインドである・・・フランス風の名前となると、
ディフェンス・コロニーのプチ・カフェ、
他にはパン屋の「オペラ」位しか思い浮かばない。
そのブティックにセールと書かれていたので入ってみた。
およそインドらしからぬデザインの洋服があったが、
購買意欲をそそる物がなかったので、
一旦外に出て周囲を散策した。
帰り道、友人がキャミソールを購入したいと言うので、
戻ってみたところ、さっきは気づかなかったが、
良さそうな物があったので買うことにした。

デザインも普通(ここ大事!)だし、
サイズも問題なさそうだし、色も良いし、値段も手ごろである。
インドではあまりお目にかかれない、
店名を記載した洒落たタグが付いている。
750Rs(約1125円)。そう安くはないが、
気に入った物にはそう滅多にお目見かかれない。
インドでは一期一会であるからして、迷わず購入した。

期待を裏切って黒い紙で包装してくれ、
お洒落な紙袋に入れてくれた。
日本じゃ当たり前だけど、店名が書かれたシールもある。



インドに来て初めてセレブな店で買い物をした。
