となりの高級住宅地ディフェンス・コロニーにあるベーカリーで、
初めて洋菓子を購入してみた。
今までもパンやクッキーは食べた事があったのだが、
洋菓子はちょっとねぇ・・・・・。
まぁものは試しであるから、勇気をだして挑戦してみた。
ちなみに2階にあるインター・メッツォと言うカフェは、
このパン屋の経営なのかな?
パスタなどイタリア風のメニューがある。
住 所:34, Defence Colony Market, New Delhi
電 話:91-11-24333178,24338119
予 算:50Rs~
<感想と評価>
インド物のケーキは、スポンジ部分が硬いし、
チョコレートも滑らかな口どけとは程遠いので、
ケーキ類は避けてムースとタルトを選択。
チョコレート・ムース55Rs(約80円)は、
チョコレートは濃厚であったが、ムースと言う軽さはなく硬くて重い。
ムースとは卵白を泡立て、軽くふんわりした食感と芳醇な風味・・・・・
のはずだが、甘すぎる事はなかったが、いかんせん重いのだった。
ティラミス55Rs(約80円)も、
私の知ってるティラミスではないなぁ・・・・。
スポンジに沁み込んだエスプレッソが感じられない。
クリーム部分は柔らかく、それ風ではあるのだが、
フルーツタルト(大)45Rs(約70円)は、
リンゴ、ぶどう、キウィ、パイナップル、黄桃と、
盛りだくさんでタルトの味、硬さ共に良い。
タルトの上に敷かれたクリームも甘すぎず玉子の風味が生きていた。
これは、お勧めである。ちなみに一口サイズの物もある。
評価は○(フルーツタルトはイケる。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
≪ 関連記事 ≫
デリーのパン屋 ~ オペラ ~(カーンマーケット)
にほんブログ村
初めて洋菓子を購入してみた。
今までもパンやクッキーは食べた事があったのだが、
洋菓子はちょっとねぇ・・・・・。
まぁものは試しであるから、勇気をだして挑戦してみた。
ちなみに2階にあるインター・メッツォと言うカフェは、
このパン屋の経営なのかな?
パスタなどイタリア風のメニューがある。
住 所:34, Defence Colony Market, New Delhi
電 話:91-11-24333178,24338119
予 算:50Rs~
<感想と評価>
インド物のケーキは、スポンジ部分が硬いし、
チョコレートも滑らかな口どけとは程遠いので、
ケーキ類は避けてムースとタルトを選択。
チョコレート・ムース55Rs(約80円)は、
チョコレートは濃厚であったが、ムースと言う軽さはなく硬くて重い。
ムースとは卵白を泡立て、軽くふんわりした食感と芳醇な風味・・・・・
のはずだが、甘すぎる事はなかったが、いかんせん重いのだった。
ティラミス55Rs(約80円)も、
私の知ってるティラミスではないなぁ・・・・。
スポンジに沁み込んだエスプレッソが感じられない。
クリーム部分は柔らかく、それ風ではあるのだが、
フルーツタルト(大)45Rs(約70円)は、
リンゴ、ぶどう、キウィ、パイナップル、黄桃と、
盛りだくさんでタルトの味、硬さ共に良い。
タルトの上に敷かれたクリームも甘すぎず玉子の風味が生きていた。
これは、お勧めである。ちなみに一口サイズの物もある。
評価は○(フルーツタルトはイケる。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
≪ 関連記事 ≫
デリーのパン屋 ~ オペラ ~(カーンマーケット)
にほんブログ村