場末の居酒屋の2代目がご贔屓にしている店である。
オーガニックが売りで、その辺のスーパーよりは、
清潔で高級そうだ。大概が高級住宅街にある。
日本で言えば明治屋とか紀伊国屋の類であろう。
高級住宅地の隣にある我が家からも、
そう遠くはないのだが、
わざわざ出かけて行くほどの事もなかったので、
行ったことはなかったのだが、
散歩がてら行ってみた。
それほど広くはない店内の
階には、
パン、菓子、
野菜、
果物、
飲料、
酒類などがあったが、
野菜も種類は豊富だったが新鮮さがイマイチであったため、
ぐるりと見回して
デリカテッセンと書かれた地階へ。
輸入食材もあったが韓国、タイ、シンガポール、イタリア・・・。
残念ながら日本の物はあまりなかった。
このエリアには日本人が多く住んでるので、
あれば売れると思うのだが・・・。
デリカテッセンには、
ハムやソーセージ、サラミ、ベーコン、
卵類があった。やはり
魚介類はないなぁ。
せっかく来たのだから何か買って帰ろうと思い、
ベーコン150g=225Rs(約338円)と
1袋40Rs(約60円)の
KOKAヌードルを購入した。
スープヌードルは重要

店員の数も少ないし、しつこくまとわり付いて来ないのもいい。
あっつそうそう、最後にチェックした
ワインコーナーに、
何故か
聞いた事のない
日本酒が1本だけ混じっていた。
なお、種類は少ないが冷えた
ビールもあった。
ベーコンとスープヌードルの値段は手頃であったので、
また行ってみるつもりだ。
≪ 関連記事 ≫ 
デリーのスーパー(ヴィシャール・メガ・ストア)
デリーのスーパー(ビッグ・アップル)
デリーのスーパー(スター・バザール)
にほんブログ村
オーガニックが売りで、その辺のスーパーよりは、
清潔で高級そうだ。大概が高級住宅街にある。
日本で言えば明治屋とか紀伊国屋の類であろう。

そう遠くはないのだが、
わざわざ出かけて行くほどの事もなかったので、
行ったことはなかったのだが、

それほど広くはない店内の






野菜も種類は豊富だったが新鮮さがイマイチであったため、
ぐるりと見回して

輸入食材もあったが韓国、タイ、シンガポール、イタリア・・・。
残念ながら日本の物はあまりなかった。
このエリアには日本人が多く住んでるので、
あれば売れると思うのだが・・・。
デリカテッセンには、



せっかく来たのだから何か買って帰ろうと思い、
ベーコン150g=225Rs(約338円)と
1袋40Rs(約60円)の

スープヌードルは重要


店員の数も少ないし、しつこくまとわり付いて来ないのもいい。
あっつそうそう、最後にチェックした

何故か


なお、種類は少ないが冷えた

ベーコンとスープヌードルの値段は手頃であったので、
また行ってみるつもりだ。


デリーのスーパー(ヴィシャール・メガ・ストア)
デリーのスーパー(ビッグ・アップル)
デリーのスーパー(スター・バザール)
