goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

西荻窪のラーメン屋 ~ はつね ~

2013年04月27日 20時12分59秒 | 日記 / DAIRY
せっかく西荻窪に滞在しているのだから・・・
いろいろ極めねばって事で、
カレーの次に好きなラーメン屋を探した。
これが結構あるんだわ。



昔ながらの雰囲気を醸し出しているこの店は、
常に行列ができるカウンター6席のみの店。
そして知る人ぞ知る「タンメン」の名店らしい。

営業時間が11時から17時(スープ終了次第)、
日曜・祝日・第1&第3月曜日が休みと言う事で、
なかなか巡り会うのが難しい・・・。

メラミン「青磁」 
タンメン丼(新型) CS-14
クリエーター情報なし
TKG




見よ この透き通ったスープを

もやし、キャベツ、人参が軽く炒められており、
盛り上がっている。いいねぇ。
純粋でクセのない塩味で美味しかった。

ほとんどの人は「タンメン」700円を注文しているのだが、
常連さんと思しき自転車で登場したオバさんは「ワンタンメン」800円だった。
こちらは醤油スープで店主が注文を受けてから、
目の前でワンタンを包んでいた。

店主と奥さんが二人でやっているのだが、
二人共無口でもくもくとラーメンを作っている。
店主は見かけは怖そうなのだが寡黙で丁寧な人だった。
奥さんは時おり店の脇から出てきて行列で待っている人に、
注文を聞いたり人数を把握している。

次回は「ワンタンメン」を所望したい。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする