私の友人には
猫好きが多い。
友人の家に行くときは猫いぢりが楽しみである。
今回も新潟の友人宅にお世話になったのだが、
常時6匹程度の猫を飼っている。
長老2匹が天寿を全うしてから、寂しさを感じていたのだが、
今回は新入りが2匹いた。
それが、「ゆい」と「ほのか」である。
名前から解る通りメスで、まだ6ヶ月の子供である。
この家は全てメス猫であるが血縁関係はない。


これが「ゆい」綺麗な毛並みの猫である。
しかし・・・お馬鹿なようで、
ストーブの上に飛び降りたりする。
夜中に寝床にやって来て、
顔舐めをしてきたかと思えば、
いきなり噛み付くので油断ができない。


こちらは模様が個性的な「ほのか」、
好奇心旺盛でかなり凶暴である。
猫じゃらしが大好きで、
咥えて持ってきては遊んでくれとねだる。
おとなしい「ゆい」にちょっかいを出しては、
猫パンチを喰らい取っ組み合いの喧嘩になる。


次回の訪問時には、きっと大人になっているだろう。
≪ 関連記事 ≫ 
猫いぢり。
にほんブログ村

友人の家に行くときは猫いぢりが楽しみである。

常時6匹程度の猫を飼っている。
長老2匹が天寿を全うしてから、寂しさを感じていたのだが、
今回は新入りが2匹いた。
それが、「ゆい」と「ほのか」である。
名前から解る通りメスで、まだ6ヶ月の子供である。
この家は全てメス猫であるが血縁関係はない。


これが「ゆい」綺麗な毛並みの猫である。
しかし・・・お馬鹿なようで、


顔舐めをしてきたかと思えば、
いきなり噛み付くので油断ができない。


こちらは模様が個性的な「ほのか」、
好奇心旺盛でかなり凶暴である。
猫じゃらしが大好きで、
咥えて持ってきては遊んでくれとねだる。
おとなしい「ゆい」にちょっかいを出しては、
猫パンチを喰らい取っ組み合いの喧嘩になる。



次回の訪問時には、きっと大人になっているだろう。


猫いぢり。
