もうずいぶん前からあったのだが入った事がなかった。
パハール・ガンジの中央部、
野菜バザールにあるベジ・レストランである。

住 所:4986, Ram Dwara Road, Nehru Bazar,
Paharganj, New Delhi
電 話:91-11-23582705, 32915216
予 算:150Rs~
<食したメニュー>

さて、メニューにビンディ・クルクレがあったので、
確認した上で注文したのだが、
やっぱりないと言ってきたため変更。
インドじゃよくある事だが・・・・ここでもか。
タドカ・スペシャル・チョウメン 140Rs(約240円)
コールド・コーヒー 70Rs(約120円)
<店内の雰囲気>
意外にも・・・・インド人が多いのには驚いた。
場所柄、外国人ツーリストが多いのは想像できたのだが、
インド人観光客もどやどや入ってきた。
外国人は一人か数人で静かに食事をしているのだが、
インド人は人数が多くしかも周りの迷惑かえりみず賑やかである。
だから友人と食事に行くと、インド人の隣の席を嫌う人が多い。

私もできれば避けたい・・・・。
<感想と評価>

仕方なく、タドカ・スペシャル・チョウメンをオーダー。
「スペシャル・チョウメン」と言う言葉に弱い。
どの辺がスペシャルなのか?と言うと・・・・
チーズとマッシュルーム入りらしい。
インドなので・・・チーズはパニールだった。
そして黒いマッシュルーム。
味付けは薄味でなかなかいける。

インドではアイス・コーヒーではなく、
コールド・コーヒーと呼ぶ。
そしてデフォルトでミルクと砂糖が入っている。
これに慣れてしまうと・・・・
日本式アイス・コーヒーが飲めない身体になってしまう。
評価は◎
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
パハール・ガンジの中央部、
野菜バザールにあるベジ・レストランである。


住 所:4986, Ram Dwara Road, Nehru Bazar,
Paharganj, New Delhi
電 話:91-11-23582705, 32915216
予 算:150Rs~
<食したメニュー>

さて、メニューにビンディ・クルクレがあったので、
確認した上で注文したのだが、
やっぱりないと言ってきたため変更。
インドじゃよくある事だが・・・・ここでもか。
タドカ・スペシャル・チョウメン 140Rs(約240円)
コールド・コーヒー 70Rs(約120円)
<店内の雰囲気>

場所柄、外国人ツーリストが多いのは想像できたのだが、
インド人観光客もどやどや入ってきた。
外国人は一人か数人で静かに食事をしているのだが、
インド人は人数が多くしかも周りの迷惑かえりみず賑やかである。
だから友人と食事に行くと、インド人の隣の席を嫌う人が多い。


<感想と評価>

仕方なく、タドカ・スペシャル・チョウメンをオーダー。
「スペシャル・チョウメン」と言う言葉に弱い。
どの辺がスペシャルなのか?と言うと・・・・
チーズとマッシュルーム入りらしい。
インドなので・・・チーズはパニールだった。
そして黒いマッシュルーム。
味付けは薄味でなかなかいける。

インドではアイス・コーヒーではなく、
コールド・コーヒーと呼ぶ。
そしてデフォルトでミルクと砂糖が入っている。
これに慣れてしまうと・・・・
日本式アイス・コーヒーが飲めない身体になってしまう。


(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
