カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの教会】 ~ 聖フランシス教会 ~(フォート・コーチン)

2016年02月14日 22時26分59秒 | 南インド / SOUTH INDIA
白亜の壁の美しいこの教会は1503年、
ポルトガルのフランシスコ会修道士によって建造された。



その後、オランダ、イギリスによる植民地支配が行われ、
1663年にオランダが植民地支配下ではプロテスタント教会、
イギリスの支配下では英国国教会となった。
インドで最も古いキリスト教会。

 

教会の内部右側にはヨーロッパからインドへの航路を発見したとされる、
バスコ・ダ・ガマのお墓の跡がある。
バスコ・ダ・ガマは1524年にコーチンで亡くなり、
ここに埋葬された後、遺体は母国ポルトガルに運ばれた。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする