カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

池袋の居酒屋「だんまや水産」

2023年01月24日 21時56分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

養老乃瀧系列の居酒屋である。
居酒屋チェーン店ってほとんど外れない店ばかりだが、
久しぶりに・・・・ちょっとな・・・と思った。

まずは、友人が予約してくれたにもかかわらず、
入店時に待たされた事だ。ないわぁ・・・。
何のための予約かなぁ。

次に注文が通っていなかったり、提供されるまでに時間がかかった、
最初のオーダーなど2回も催促したし。

最後に、料理がどれもイマイチであった。

           

住 所:東京都豊島区西池袋1-10-15-B1F 
電 話:03-3980-0046
最寄駅:JR山手線等 池袋駅

この場所、懐かしいわ。私が18歳で上京した時からある。

<食したメニュー>

お通し 350円、超凍結レモンサワー 450円、
山崎梅酒 380円、炙り〆さば 420円、出汁巻玉子 480円、
あん肝ポン酢 380円、タイ風サラダ 490円、
漬物盛り合せ 380円、海鮮塩辛焼そば 450円。

<店内の雰囲気>

全99席、よくある居酒屋の風景。

<感想と評価>

 

超凍結レモンサワーのレモンは凍っている。
これにより薄まらないのだが、解けないので・・・。
普通のサワーが良かったな。お通しはポテトサラダ。

2杯目からは山崎の樽で漬けた梅酒のロック。

炙り〆鯖は目の前でバーナーで焼いてくれるのだが・・・。
私は鯖好きである。従って鯖にはうるさい(笑)。
何がイケナイかって・・・味が甘かった。酢が効いてないし、
なによりも冷凍物を戻した際の水分が・・・・。
戻し方がなっていなかった。

出汁巻玉子。


 
友人のオーダーのあん肝ポン酢。私は肝系ダメだから。

タイ風サラダは思ったより辛めで美味しかった。

お新香はたくあんが一番美味しかった。

焼きそば・・・いまいちだったなぁ。
塩辛がマッチしていない感じ。麺も・・・。

と言うわけで・・・養老乃瀧に行けば良かったかもね・・。

 評価は●(・・・・。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする