◆どこまでも卑怯で卑劣な総理大臣だ、と思っていたら、思いは同じという記事を「夕刊フジ」ば4月8日付け紙面の「2面」に「菅ぶら下がり廃止画策 復興会議は人間の盾」「カダフィになぞらえ『カンダフィ』と呼ぶ声も」という見出しをつけて、報じている。
「菅首相は7日までに「復興構想会議」の議長に防衛大学校の五百旗頭真校長を充てる方向で調整に入った。メンバーにはほかに、建築家の安藤忠雄氏、政治学者の佐々木毅学習院大教授、被災自治体首長として、岩手県の達増拓也知事らの名前が浮上している。豪華メンバーだが、永田町事情通は以下の見方を披露した。『巧妙に考えた人選だ。五百旗頭氏は、自民党の小泉純一郎元首相に近い。安藤氏は東京都の石原慎太郎知事の盟友。佐々木氏は民主党政権が発足した直後、内閣府特命顧問になった人物。達増氏は小沢氏の後押しで岩手県知事になった。党内外の「反菅」勢力が攻撃しずらくなる。いわば人間の盾作戦だ」
どこまでも自分の私利私欲しか念頭にない総理大臣である。「国民の幸せ」よりは、「菅直人政権の延命」しか関心がないのである。実に小ざかしい。夕刊フジは、菅直人首相就任からしばらく、好意的だったが、このところ、厳しい批判の矢を放ち続けている。よほど腹に据えかねているらしい。
◆阪神・淡路大地震が1995年1月17日に起きた際、村山富市首相は2月16日、「阪神・淡路復興委員会」(下河辺淳委員長=都市計画家、建設官僚、国土事務次官、日本上流文化圏研究所理事長などを歴任、工学博士)に「復興計画」について諮問した。大地震発生から約1か月後のことだった。同年10月までに14回の委員会開催と2回のヒアリングを行い、3の意見及び11の提言を行なった。その意見・提言を取りまとめた阪神・淡路復興委員会の最終報告を村山富市首相に行っている。
菅直人首相は、この「阪神・淡路復興委員会」を援用して、「復興構想会議」を立ち上げるという。だが、菅直人首相の人選を見ると、どう見ても「真っ当」ではない。五百旗頭真、安藤忠雄、佐々木毅の各氏が、好ましくないというのではない。政治主導を掲げる菅直人首相の「官僚嫌い」が、露骨に出ているのである。
村山富市首相が編成した「阪神・淡路復興委員会」のメンバーは、以下のようであった。
○下河辺淳(元国土事務次官、都市計画家)
○伊藤滋(東大教授=都市計画専門家)
○堺屋太一(作家、経済評論家、元通産官僚)
○一番ケ崎康子(社会福祉専門家)
○川上哲郎(関西経済連合会会長)
○後藤田正晴(元副総理、元警察官僚=旧内務官僚)
○平岩外四(経団連名誉会長、元東京電力社長・会長)
復興事業は、国土交通省(旧建設省=都市計画担当、旧運輸省=港湾、防波堤建設担当)が動かなければならなとのに、肝心要の人材が、選ばれていないのは、異常と言わざるをえない。菅直人首相は、どこかおかしい。何かのいく、が「病気」ではないかと疑われる。
ちなみに、朝日新聞asahi.Comは4月7日午前3時すぎ、「国会議員抜き震災復興会議 有識者起用、首相主導狙う 五百旗頭真・安藤忠雄氏ら浮上」の見出しをつけて、
以下のような記事を配信している。参考に引用しておこう。
「菅直人首相は東日本大震災の復興ビジョンを練る『復興構想会議』の議長に、防衛大学校の五百旗頭真(いおきべ・まこと)校長を充てる方向で最終調整に入った。メンバーには建築家の安藤忠雄氏、政治学者の佐々木毅氏らの名前も浮上。国会議員ではなく有識者の知恵を借り、首相主導で復興計画をつくる狙いだ。首相は1日、震災発生1カ月となる11日までに復興構想会議を立ち上げる考えを表明。『夢を持った復興計画を進める』と語り、高台移住案やバイオマス活用のエコタウン構想を披露した。都市計画の有識者らをリストに載せ、自ら人選を進めている。他のメンバーには達増拓也・岩手県知事や村井嘉浩・宮城県知事らが挙がる。委員は10人前後となる見通しだ。議長候補の五百旗頭氏は阪神大震災後、兵庫県などが立ち上げたシンクタンクで安全な街づくりに関する政策提言を行った。今回の復興構想会議は阪神大震災の際に市街地再開発などを提言した「阪神・淡路復興委員会」(委員長・下河辺淳元国土事務次官)がモデル。当時も有識者に被災自治体の首長を加え、復興に関する議論を主導。アイデアがまとまるごとに、政府の阪神・淡路復興対策本部(本部長・村山富市首相)に提言した。首相は『かつて機能した仕組みを援用する』(官邸スタッフ)考えで、提言機関と位置づける意向。与野党には『国会議員をメンバーにすべきだ』との声もあるが、首相主導で復興計画を練るためにも有識者や被災地首長に限る方向だ。ただ、今後は曲折も予想される。ねじれ国会では復興対策でも野党の協力が欠かせない。首相主導でまとめた復興プランがそのまま受け入れられるかは不透明だ。与党にも首相の震災対応に不満があり、復興構想会議の下に分科会を設けて国会議員を起用する案も取りざたされている。一方、原発事故に見舞われた福島県の復興策について、枝野幸男官房長官は6日の会見で「何らかの形でしっかり対応できる態勢をつくらなければならない」と指摘。復興構想会議とは別に組織を置くことも含めて検討している」
先日、予告いたしました新刊本が出来上がりました。全国一般書店での発売は、来週からになります。「孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学」(PHP文庫)
板垣英憲著ソフトバンクを3兆円企業に育て上げた稀代の起業家・孫正義。その成功の原動力となったのが、自らの人生・経営哲学を「25文字」の漢字に集約した「孫の二乗の法則」である。これを片時も忘れないことで、孫は幾多の苦難を乗り越えてきた。では、私たちが自分の仕事や人生に活用するにはどうすればいいか。その秘訣を本書では伝授する。「孫の二乗の法則」を本格的に解説した唯一の書、待望の文庫化!(本書カバーより)
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「東京電力株は買いだ」という相場観は、当たっているか? ◆〔特別情報①〕
そのむかし、と言っても30数年前の年末のことだが、埼玉県南部地域に原発反対運動をしていた人が、東京電力からの配電を拒否して、ロウソクの灯りで生活している話を毎日新聞浦和支局(現在、さいたま支局)朝霞通信部記者が取材して、埼玉版の特集面に掲載したことがある。この後の顛末は、フォローしていないけれど、当時、東京電力からの配電を拒否しては、生活も仕事もできないだろうと私自身、考えていた。
つづきはこちら
→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)メルマガ(有料)での配信もしております。お申し込みはこちら↓■有料メルマガ 購読開始月を選択できるようになりました
ご好評いただいているメルマガ版「
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」ですが、この度、読者さんがメルマガ定期購読の際に、購読開始月を選択できるようになりました。
http://foomii.com/topic/7
購読方法は、ご希望のメールマガジン詳細ページで、「購読手続きへ進む」をクリック後、「購読開始月」で「来月
(20XX年XX月)から」を選択いただくと、翌月月初の最新号から購読することができます。
メルマガの購読申込はこちらからお願いします。
こちらも連載↓
『平成動乱 小沢一郎の野望』1993年9月25日刊 終章 新聞・テレビ報道を裏読みする12のポイント
ポイント4 スポンサー
俳優や付人、スタッフ一同のギャラ(報酬)は、俳優が所属しているそれぞれのプロダクション(政党)の自前。
づきはこちら
→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」 No.103第七章 シオン長老會議
禽議の要鮎四項……議定書は當時の起案に非る可し……ユダヤ側の議定書否定論……議定書は大英物館に收藏しあり……偽文書問題に関する裁判……偽文書に非ることをユダヤ人告白す。
此の會議は本篇第四章シオン運動の部にその一端を掲げた所であり、又前章ユダヤ解放問題に關聯するものであるが単なる會議でなく、之に附帯する長老會議のプロトコールと言ふ議定書があつたと伝へられその真偽に就て大論争が起り裁剣が幾度びかあつた程の有名なものであるから特一章を設けて之を論述する。
づきはこちら
→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓板垣英憲マスコミ事務所