麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

子宝小屋入り

2005年07月19日 | 東演
今日から『子宝善哉』が劇場入り

弊団アトリエで、移動とか使い勝手とか、
多少楽ではありますが、
自主公演ゆえ仕込みに取れる日数も少なく、
いつも以上に時間との戦いとなる。

9時からスタートして、
劇場では現在おもに照明の吊り込みを、
3階稽古場では大道具のタタキの残り作業、
楽屋では衣裳の直し、台所では賄いの準備・・・

ほとんど「祭り」の前日の様相です。
男どもは御輿を出す準備、女衆は炊き出し…
明日の本番へ向けての、独特の昂揚と緊張感。

観客と一体となって、ともにエネルギーを
ぶつけあう「本番」に勝る喜びはないのだけれど、
稽古を重ねて、いよいよ「お披露目」の直前の、
緻密な計算と土壇場でのアイデアと
予想外のアクシデント・・・そして迫る時間の中、
仲間達だけで過ごす「仕込み」もまた至福の時間である。

あるが、実際その最中は、そーゆーことを
暢気に噛みしめてる余裕はない・・・。
だから今日はこのへんで

いよいよ21日、初日です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする