雪、降らなかったですネ
そんな身構えてた分、暖かいとさえ思う本日は『紅い荒野に洗濯機』のチケット発売開始日です!
稽古初日とは別の。。。特に我々制作者にとっては。。。気合いの入る日となります。
昨日は演劇祭の稽古の合間を縫って、本多劇場へのチケットをお届け。
自転車で5分ほどのなので楽チンです
そうそう、その演劇祭は入場無料なのでチケット発売日はないけれど、こちらはいよいよ本番まで残す稽古が“泣いても笑っても”今度の土日の2回となりました。
10月から始まった稽古が、あっと言う間に過ぎたんだなぁ~と。
ま、毎年思うことなんですが。。。
昨日は通さずに、丹念にもう一度、場毎に当たって最終チェック。
その細かい演出のチェックに、役者たちが瞬時に反応
これが30数回重ねた成果・・・一時はどうなるか心配しましたが、かなり良い舞台をお見せできそうダ!と、今日は思いました。
土曜日に外注の衣裳。。。今回も竹内陽子嬢が面白いコスチュームをこさえてくれました。。。が届き、それを含めた自前の衣裳や小道具、当日のリーフレットなど区民たちがしっかり管理及び準備しており、僕は稽古をただ眺めながら、早くも来年に向けて、どんな演出家でどんな芝居をやろうか考える余裕がありました。
おっと、つい区民の話は長くなっちゃうなぁ
稽古の進み具合が、あっと言う間なのはアマチュアに限りません。
『紅い~』は今日から稽古場を1階に移しました。3階でのテーブル稽古(まあ後半は半分立ち稽古になっていましたが…)を経て、本多劇場と同じサイズでの立ち稽古へ。。。
こちらは稽古開始から十日が経ちました。
金曜は日中「演劇祭」の大道具製作で夜は「俳優工房」の稽古、一昨日は「新年会」、昨日は再び「演劇祭」の大道具製作と、大車輪のパラータをいよいよ本公演に譲ります。
えーと・・・
今日は『紅い~』のチケット発売日って話でしたネ。
12/13付の弊ブログで紹介済みの「flutter kick」のイカしたチラシ(東演公式HPのトップにも掲載)と連動して、今日からチケットがジャンジャン売れるように、頑張ろう!!!
幕が開く頃に“泣かないで笑って”いられるように
そんな身構えてた分、暖かいとさえ思う本日は『紅い荒野に洗濯機』のチケット発売開始日です!
稽古初日とは別の。。。特に我々制作者にとっては。。。気合いの入る日となります。
昨日は演劇祭の稽古の合間を縫って、本多劇場へのチケットをお届け。
自転車で5分ほどのなので楽チンです
そうそう、その演劇祭は入場無料なのでチケット発売日はないけれど、こちらはいよいよ本番まで残す稽古が“泣いても笑っても”今度の土日の2回となりました。
10月から始まった稽古が、あっと言う間に過ぎたんだなぁ~と。
ま、毎年思うことなんですが。。。
昨日は通さずに、丹念にもう一度、場毎に当たって最終チェック。
その細かい演出のチェックに、役者たちが瞬時に反応
これが30数回重ねた成果・・・一時はどうなるか心配しましたが、かなり良い舞台をお見せできそうダ!と、今日は思いました。
土曜日に外注の衣裳。。。今回も竹内陽子嬢が面白いコスチュームをこさえてくれました。。。が届き、それを含めた自前の衣裳や小道具、当日のリーフレットなど区民たちがしっかり管理及び準備しており、僕は稽古をただ眺めながら、早くも来年に向けて、どんな演出家でどんな芝居をやろうか考える余裕がありました。
おっと、つい区民の話は長くなっちゃうなぁ
稽古の進み具合が、あっと言う間なのはアマチュアに限りません。
『紅い~』は今日から稽古場を1階に移しました。3階でのテーブル稽古(まあ後半は半分立ち稽古になっていましたが…)を経て、本多劇場と同じサイズでの立ち稽古へ。。。
こちらは稽古開始から十日が経ちました。
金曜は日中「演劇祭」の大道具製作で夜は「俳優工房」の稽古、一昨日は「新年会」、昨日は再び「演劇祭」の大道具製作と、大車輪のパラータをいよいよ本公演に譲ります。
えーと・・・
今日は『紅い~』のチケット発売日って話でしたネ。
12/13付の弊ブログで紹介済みの「flutter kick」のイカしたチラシ(東演公式HPのトップにも掲載)と連動して、今日からチケットがジャンジャン売れるように、頑張ろう!!!
幕が開く頃に“泣かないで笑って”いられるように