「家業」を継いだ三代目の社長の頑張りで
ホッピーブームが再来したのは有名な話だ。
わたしもその流れに乗ってホッピーを知り、
そのままハマり続けている一人。
置く店も増えた。……増えたけれど、
メニュー上の扱いが多岐で困る。
独立した「ホッピー」枠が好ましいが、
「焼酎」のカテゴリーに入っていたり
(確かに割材は焼酎なのだが……)
「ビール」のお尻に居たりする。
これはホッピーの出自が、
当時高くて呑めなかった「憧れのビール」
の代用品として愛飲された流れから
まぁ、なくはないわけである……。

よくメニューを見ずに「とりあえずビール」。
の後に気がつきテンション下がる、
という経験をかなりしている。
・・・私だけ?

唐突だが。
チラシは劇団俳優座の次回公演
『インコグニート』である。
前回の弊ブログ文末に
チケット好評発売中と書いたが、
出演者四人で二十一役を演じる翻訳劇。
また、脳科学の話でもあり、
観客の開拓に制作部はじめ、
いつもとは違う「脳」を使っている。



冒頭の三代目社長による「復活」は、
ホッピー「第三次ブーム」だそうだ。
火付役の「ホッピーミーナ」こと
石渡美奈氏が副社長に就任以降、
まず、社内改革の整備が整い、
外的要因・・・道交法改正に伴う
ノンアルコール飲料への注目、
健康志向(特にプリン体ゼロ!)、
さらにはレトロブーム・・・も加味、
売上が回復していった。
そして、満を持しての社長就任は、
創業100年の節目だった!!
話が、行ったり来たりしたが。
決して派手さはない「演劇作品」ゆえ
・・・彼女のようなアグレッシヴさで
『インコグニート』も盛り上げたい。

ちなみに稽古初日は、10月1日だ。
◎公演データ◎
2019年11月12日~24日。
俳優座座5階稽古場
劇団俳優座No.339『インコグニート』
作/ニック・ペイン
翻訳/田中壮太郎
演出/眞鍋卓嗣
出演/安藤みどり、志村史人、
保亜美、野々山貴之
ホッピーブームが再来したのは有名な話だ。
わたしもその流れに乗ってホッピーを知り、
そのままハマり続けている一人。
置く店も増えた。……増えたけれど、
メニュー上の扱いが多岐で困る。
独立した「ホッピー」枠が好ましいが、
「焼酎」のカテゴリーに入っていたり
(確かに割材は焼酎なのだが……)
「ビール」のお尻に居たりする。
これはホッピーの出自が、
当時高くて呑めなかった「憧れのビール」
の代用品として愛飲された流れから
まぁ、なくはないわけである……。

よくメニューを見ずに「とりあえずビール」。
の後に気がつきテンション下がる、
という経験をかなりしている。
・・・私だけ?

唐突だが。
チラシは劇団俳優座の次回公演
『インコグニート』である。
前回の弊ブログ文末に
チケット好評発売中と書いたが、
出演者四人で二十一役を演じる翻訳劇。
また、脳科学の話でもあり、
観客の開拓に制作部はじめ、
いつもとは違う「脳」を使っている。



冒頭の三代目社長による「復活」は、
ホッピー「第三次ブーム」だそうだ。
火付役の「ホッピーミーナ」こと
石渡美奈氏が副社長に就任以降、
まず、社内改革の整備が整い、
外的要因・・・道交法改正に伴う
ノンアルコール飲料への注目、
健康志向(特にプリン体ゼロ!)、
さらにはレトロブーム・・・も加味、
売上が回復していった。
そして、満を持しての社長就任は、
創業100年の節目だった!!
話が、行ったり来たりしたが。
決して派手さはない「演劇作品」ゆえ
・・・彼女のようなアグレッシヴさで
『インコグニート』も盛り上げたい。



ちなみに稽古初日は、10月1日だ。
◎公演データ◎
2019年11月12日~24日。
俳優座座5階稽古場
劇団俳優座No.339『インコグニート』
作/ニック・ペイン
翻訳/田中壮太郎
演出/眞鍋卓嗣
出演/安藤みどり、志村史人、
保亜美、野々山貴之
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます