むくはとじゅうは椋鳩十。
偉大な児童文学者である。
はちからじゅうは、昨日から
消費税が八から十に。
個人的に九月三十日午後から
体調を崩して駆け込みもできず、
気づけば10%を迎えていた。
蒲団に横たわり「八から十」、
夢うつつに思ったのは
サッカーの中島翔哉がポルトに移籍後、
背番号8と発表されながら、
オリベルの電撃移籍により
10番になったニュース
きっと調べれば他にもあるだろう。
大学野球においては主将が10と
決まっているリーグは多いから、
三年で8を背負った選手が、
キャプテンに任命されれば、
はちからじゅう、になる。
ナンバー8と、10番のスタンドオフは
ラグビーの花形ポジションのひとつ。
で、またまた「桜のジャージ」は
やってくれたわけである。
〈シズオカショック〉は静岡だけに
フジサンやスシ同様、世界共通語に
駆け上がったのではないかしらん。
リアルタイムは仕事中だったから
夜中のNHKを観戦。
サモア戦は更なる盛り上がりをみせ、
かつ勝利も掴むだろう……。
その陰で。
もうひとつのW杯、バレーボールでは
男子が開幕しました。昨夜。
龍神NIPPONはイタリアをストレートで下し、
「予想外の」白星発進!
こちらは病床で、みていないが(泣)
・・・なんの話?
そう、消費税。
中島のプレーするポルトガルは23%。
ヨーロッパは軒並み20%台。
だから日本も、もっと高く…などとは
ちゃんちゃら思わない。
軽減税率で生活必需品は低いとか、
福祉や教育に手厚い等々、
欧州と我が国を単純比較はできない。
てか。
今更だが、ぜろからさんは1989年、
なんと三十年も昔の話で、
まだバブルの頃だったわけである。
んで。
以来、ちっとも上向かない経済下、
だから借金も増えてと言われれば
それまでだけれど・・・
例えば、お金の掛け方がね、
パパの趣味のエアガン買っている場合
ちゃうやんか~的な。
一般家庭で言えばの話ですけどね……。
そうそう。
昨日は、何度か地下鉄の個室に
駆け込みつつ、結果遅刻しつつも
助成金の説明会に行ったのだった。
かくいう創造団体も血税を使わせて
(前段遠回しに言った防衛だの、
建設だのに比べたら驚くべき少額ながら)
頂くわけなので、申請が通ったあかつきには
大切にいたしますが・・・
ここにも消費税は重くのし掛かるのである。
はちからじゅう。二日目の雑感。
偉大な児童文学者である。
はちからじゅうは、昨日から
消費税が八から十に。
個人的に九月三十日午後から
体調を崩して駆け込みもできず、
気づけば10%を迎えていた。
蒲団に横たわり「八から十」、
夢うつつに思ったのは
サッカーの中島翔哉がポルトに移籍後、
背番号8と発表されながら、
オリベルの電撃移籍により
10番になったニュース

きっと調べれば他にもあるだろう。

決まっているリーグは多いから、
三年で8を背負った選手が、
キャプテンに任命されれば、
はちからじゅう、になる。
ナンバー8と、10番のスタンドオフは
ラグビーの花形ポジションのひとつ。
で、またまた「桜のジャージ」は
やってくれたわけである。
〈シズオカショック〉は静岡だけに
フジサンやスシ同様、世界共通語に
駆け上がったのではないかしらん。
リアルタイムは仕事中だったから
夜中のNHKを観戦。
サモア戦は更なる盛り上がりをみせ、
かつ勝利も掴むだろう……。
その陰で。
もうひとつのW杯、バレーボールでは
男子が開幕しました。昨夜。
龍神NIPPONはイタリアをストレートで下し、
「予想外の」白星発進!
こちらは病床で、みていないが(泣)
・・・なんの話?
そう、消費税。
中島のプレーするポルトガルは23%。
ヨーロッパは軒並み20%台。
だから日本も、もっと高く…などとは
ちゃんちゃら思わない。
軽減税率で生活必需品は低いとか、
福祉や教育に手厚い等々、
欧州と我が国を単純比較はできない。
てか。
今更だが、ぜろからさんは1989年、
なんと三十年も昔の話で、
まだバブルの頃だったわけである。
んで。
以来、ちっとも上向かない経済下、
だから借金も増えてと言われれば
それまでだけれど・・・
例えば、お金の掛け方がね、
パパの趣味のエアガン買っている場合
ちゃうやんか~的な。
一般家庭で言えばの話ですけどね……。
そうそう。
昨日は、何度か地下鉄の個室に
駆け込みつつ、結果遅刻しつつも
助成金の説明会に行ったのだった。
かくいう創造団体も血税を使わせて
(前段遠回しに言った防衛だの、
建設だのに比べたら驚くべき少額ながら)
頂くわけなので、申請が通ったあかつきには
大切にいたしますが・・・
ここにも消費税は重くのし掛かるのである。
はちからじゅう。二日目の雑感。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます