たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

初めての動画編集

2018年12月06日 22時36分23秒 | 暮らしの記録

当地 今日は 1日中雨でした。
昨夜は 3年前まで一緒に仕事していた仲間との親睦忘年会だったこともあり 今日は 休養を決め込んでいたのですが、
以前から 試してみたくて仕方のなかった動画編集に初挑戦、

無料動画編集ソフトを ダウンロード、インストールして・・・・、
なになに??、
1日中かかって 分ったような分らないような・・・・、
とりあえず 作ってみました。
YouTubeに投稿して・・・、
ブログに 貼り、、
なんとか 形だけは・・・、
いろいろアドバイスいただきました 相互読者登録しているtappeさん、有難うございました。

初めての動画編集、下手糞ですが 第1歩?

「雉(キジ)の鳴き声」
昨年の5月 近所の川原で見かけた雉(キジ)の写真と動画です。


 

コメント (6)

時雨

2018年12月06日 09時32分50秒 | 暮らしの記録

昨日までの この時期記録的暑さから一転し 当地、肌寒く 小雨が降り続いています。
晩秋から初冬にかけて 一時的に降ったり止んだりする雨は 「時雨(しぐれ)」と呼ばれますが、
しっとり、うら寂しい、今日は そんな風情が漂っています。
「時雨(しぐれ)」は 俳句では 冬の季語なんだそうです。

因みに 「蝉時雨(せみしぐれ)」という言葉が有りますが こちらは 俳句では 夏の季語。
沢山の蝉が一斉に鳴き 大きくなったり小さくなって 時雨の降る音のように聞える様子を言う語なんですね。

コメント (2)