当地、今日は、天気予報通り、梅雨寒の1日で、
夕方には、小雨が降り出した。
6月月初に、2日間の定期休館が有ったり、
その前後も、なんだかんだで、休んで(サボって)しまっていた、
スイミングクラブ成人クラスレッスン、
今日も、足、腰、痛!、痛!、体調イマイチだったが、
今日休むと、半月のブランクになってしまうし・・、
いかん、いかん・・・リハビリ?のつもりで・・・・、
やおら重い腰を上げ、
19時~20時のスイミングクラブ成人クラスレッスンに出席、
先程帰ってきたところだ。
今日は、孫娘のような若いU指導員による
クロール中心レッスンだったが、
出席者も、女性8人、男性2人、1レーン5人と少なく、
バタフライ復習や、50mスイムも何本か入り、
アップ、ダウン含めると、1000m程、泳いだのかも知れない。
レッスン終了後も、例によって居残り、
疲れを知らない?女性陣の後ろにくっついて、
5秒間隔スタート、クロール、50mを泳いだが、
バテバテ、6本泳いだところで、足も攣る寸前、
途中で抜けて、そそくさと引き上げてきた。
泳いで帰ってくれば、
足、腰の 痛み、痺れが、
とりあえず感じられなくなるから
不思議なことだと思う。