たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

雨上がり風心地良し花散歩

2022年06月10日 18時11分59秒 | 散歩・ウオーキング

当地、今日も雲が低く垂れ込めて、時々、小雨がパラつく、典型的な梅雨模様の1日だったが、午後になって、やや薄日が射した時間帯有り、風も心地良く、
ちょこっと近くを歩いてきた。
  雨上がり風心地良し花散歩
  君の名は?花に尋ねつ爺散歩
コンデジで、やたらカシャ、カシャ撮りながら、
スマホの歩数計で、約8,500歩。

君の名は?

 

ヒペリカム・ヒドコート?          アルストロメリア?

 

ナデシコ

 

アカンサス?

 

カンパニュラ?         グミの実

 

アナベル?                 スカシユリ?

 

ハギ?

 

サンパラソル?


不作ながら、今のところ、イノシシの侵攻もなく、平穏な?畑地

2022年06月10日 11時19分55秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

数年前までは、周辺の山に棲息しているイノシシが、度々集落にも出没し、畑地のイチゴ、サツマイモ、ジャガイモ、落花生等畑の野菜が被害に遭っていたものだが、昨年だか一昨年に、どうやら主犯のイノシシが、捕獲されたり、排除されたようで、今年も、今のところは、出没している形跡が無い。ただ、少し離れた地域からは、再び、イノシシ出没情報が聞こえてきており、学習能力の高いイノシシのこと、いずれまた、この地にも、やってくるのかも知れない等と、近所の人達も身構えているところだ。
イノシシの主目的は、大好物の「ミミズ」なのだそうで、畑地に限らず、広い敷地を持つ地元のお宅等は、あの強い鼻、牙で、やたら、庭を穿り回されるので、迷惑千万な話なのだ。そろそろ、ジャガイモの収穫時期、イノシシは、そういう時期をちゃんと知っていて狙ってくる知恵者?、
今年も、イノシシの侵攻が無く、無事、収穫出来ることを祈るばかりである。


振り返り記事「イノシシ考」
👇
こちら


 


サラサドウダン(更紗灯台・更紗満天星)

2022年06月10日 09時23分35秒 | 爺さんの備忘録的花図鑑

これまで、散歩・ウオーキングの途中や山歩き等で、やたら撮ってきた花の写真が、外付けHDに大量に溜まってきており、時々、その気になって、不要、無用写真を大胆に削除しながら、散歩、旅行、山行・・・等のファイルに仕訳分類整理を進めているところだが、懐かしい写真を見掛けると手が止まってしまい、そんな古い写真を引っ張り出して、ブログネタにしているという次第である。


昨日、相互フォロワー登録しているある方のブログを拝見していて、ふっと思い出した花が有った。「サラサドウダン」だ。草木に疎い爺さん、一度や二度教えてもらっても、ネットや図鑑で自分で調べても、そのそばから忘れてしまい、いつまでたっても、サッとは花名を同定出来ずにいるが、写真を見ると、記憶が蘇ってくる。また、思い出せなくなる前に、古い写真を引っ張り出して、ブログ・カテゴリー・「爺さんの備忘録的花図鑑」に、書き留め置くことにする。

9年前、2013年6月15日、16日に、
それまで、1度は訪れたいと思い続けていた、
福島県の「安達太良山」を、山小屋1泊で訪れたことが有ったが、
登山道で見掛けて、撮っていた「ベニサラサドウダン」

 
6年前、2016年6月18日に、気晴らしドライブを兼ねて、
長野県の「入笠山」を、日帰りで訪ねたことが有ったが、
登山道で見掛け、撮っていた「サラサドウダン」

5年前、2017年6月18日・19日に、
それまで、1度は訪ねてみたいと思い続けていた「赤城山」を、
思い切って、山小屋1泊で訪れたことが有ったが、
「荒山」の山頂付近の登山道で見掛け、撮っていた
「サラサドウダン」「ベニサラサドウダン」

同日、「赤城山」「白樺牧場」で撮っていた
「サラサドウダン」「ベニサラサドウダン」


サラサドウダン(更紗灯台・更紗満天星)

ツツジ科、ドウダンツツジ属、落葉低木
   別名 「フウリンツツジ(風鈴躑躅)」
   和名「更紗灯台・更紗満天星」は、花冠に更紗染めの模様があることに
   由来している。
   花色の濃いものは、「ベニサラサドウダン(紅更紗灯台・紅更紗満天星)」
   呼ばれている。
原産地 日本、
    北海道、本州(近畿地方以北)の山地等、涼しいところで自生している。
    鑑賞用に栽培されている園芸種も有る。
樹高 2m~5m
花色 褐色(黄白色・ピンク色)
   枝先に花序が垂れ下がって咲く。
   花冠は、釣鐘状で、先端が浅く5裂し、赤い筋が入っている。
   花色の濃淡の差が大きい。
   花後、果実が出来るが、果実は、上向きに付く。
開花時期 4月頃~7月頃
花言葉 「明るい未来」「喜びあふれる」
    「節制」「控えめな愛」「控えめな幸せ」