goo blog サービス終了のお知らせ 

たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

脳トレのつもりで捻る五七五 2023年2月

2023年03月07日 20時14分02秒 | 川柳・俳句・五七五

数年前まで、まるで興味も関心もなかった川柳。ユーモアセンスゼロ、頭カチカチ、クソ真面目、まるで面白みの無い、川柳とは程遠い存在の爺さんが、ひょんなきっかけで、「面白そう?・・」等と思い込んでしまい、「川柳とは?」も分からないまま、単なる「五七五言葉並べ遊び」を始めたのも、やはりブログを始めてからのことだった。それが、4年前頃には、相互ブログフォロワー登録している方からのお声掛け、お誘いを受けて、恥も外聞もなく、拙句、駄句を、投句してしまうことにもなっている。結果、何も分からなかった川柳の世界をちょこっとでも覗かせていただき、多くのことを教わってきたような気がしているが、所詮 川柳の才能等無しの爺さん。スタンスは、出題されるお題に対して、締め切り日までに、錆びついた老脳をギシギシ動かし、言葉を捻り出し、五七五に紡ぐという過程が、ある種、脳トレになっているに違いない、ボケ防止に多少は役立つかも知れない等と勝手に思い込んで続けていることだと思っている。その出来不出来に関わらず、四苦八苦して?生んだ川柳(川柳もどき)、せっかく作った句を、忘れてしまわない内にブログに書き留め置くことにしている。


2023年2月に作った川柳(川柳もどき)


お題「余る」

   余ってる1個に誰も手を出さず

   組み立てを終えて余ったネジの謎

   余るのについ欲をかくバイキング

お題「豆」

   古希過ぎて芽が出始めた豆才能

   ネットから知ったかぶりの豆知識

   八十路過ぎ豆才能が目を覚まし

お題「厳しい」

   年金者値上げラッシュに音を上げる

   父親のゲンコツ仕置今虐待

   おーいお茶ウチではとても言えません

お題「旅」

   厳格な父が笑顔の旅写真

折句「と・お・い」

   父ちゃんに俺そんなこと言ったっけ

   年寄りを置き去りにして行かないで

ラララ川柳「ね」

   ねえちゃんが猫だっこして眠ってる

老楽川柳

   笑い合い互いの顔の皺数え

   逆らわず妻に従う平和主義

コメント (3)

春本番の陽気となり・・、

2023年03月07日 18時07分50秒 | 散歩・ウオーキング

今日は、全国的に晴れて、春本番の陽気になった地域も多かったようだが、
当地も、最高気温18℃前後、4月中旬の温かさで、吹く風も心地よい。
午後、好天に誘われて、ちょこっと近くを歩いてきた。
防寒着不要、早足で歩くとちょっぴり汗ばむ位に・・・、
毎度のこと、コンデジで、やたら、カシャ、カシャ 撮りながら
スマホの歩数計で、約8,000歩。
今年も、花の季節がやってきた。

ラッパスイセン                ムスカリ

 

ヒメリュウキンカ               ツルニチニチソウ

 

クロッカス

 

サクラ                  ペチコートスイセン

 

オオイヌノフグリ

シジュウカラ

 

ダイサギ                  ムクドリ

 

コメント (2)