gooブログの「アクセス解析」の「アクセスされたページ」欄を、時々覗くことがあるが、随分前に書き込んだ古い記事で、すっかり忘れてしまっているような記事に、アクセスが有ったりする。「エッ?」と驚くと同時に、「そう言えば・・・・」、記憶が蘇り、つい、自分もクリックし、改めて読み返してみたりすることがある。
先日、もう8年も前、2015年4月26日に書き留め置いた記事、「ネギボウズの天ぷら」にアクセスが有ったことに気が付き、「おお!、懐かしい!」・・、早速、コピペ、リメイクしてみた。
そんな古い記事を、クリックひとつで引っ張り出して読んだり、加筆、訂正、修正、コピペ、リメイク等が出来るのも、ブログのメリット。従来の紙ベースの日記、日誌、備忘録、懐古録、雑記録の類では、絶対考えられないことであり、ブログを始める前までは、想像も出来なかったことである。今、出来ることは、やってみる・・、長生きした分、その時代を少しでも享受したいものだ等と、つぶやきながら・・・。
「ネギボウズ(葱坊主)の天ぷら」
「ネギボウズ(葱坊主)って、食べられるんだって!」
8年前の4月のこと、妻が、友人から聞いてきて、「ネギボウズ(葱坊主)」が食べられることを、初めて知ったのだった。
なんと、「ネギボウズ(葱坊主)」を天ぷらにして出しているという高級料亭?も有るらしくて、その友人から、「捨てているなんて、もったいない!」等と、盛んに言われたようだった。
それ以後、毎年、この時期、畑地で捥ぎ取った「ネギボウズ(葱坊主)」は、捨てないで持ち帰ることにしており、先日も、少し、持ち帰った。
2023年4月9日に、捥ぎ取ってきた「ネギボウズ(葱坊主)」
8年前までは、「そのまま放置すると、ネギの成長が止まり、硬くなる」等と教えられていて、きれいさっぱり捥ぎ取っては、雑草と一緒に廃棄していたものだが、「食べられる」と知ってからは、毎年、持ち帰っているのだ。
8年前、2015年4月10日に、撮っていた「ネギボウズ(葱坊主)」の写真
調べれば、いろんなレシピが有るのかも知れないが、毎度、一番簡単な天ぷらにして食している。今日も、昼食のソーメンに、「ネギボウズの天ぷら」を付け合せて、食した。
苦味も無く、ある種、香ばしいような、一瞬、あの「ネギボウズ」とは思えないような食感も有り、酒の肴にも合う。
やや、高温のてんぷら油で、芯まで熱が通るように、長めに揚げた方が美味しいようだ。
果たして、「高級料亭の味」なのかどうかは、さておき、我が家の天ぷらの材料に、「ネギボウズ」も一つに加わったことは確かなようだ。
旬の物を口にされるのは、身体へも宜しいです。
ユキノシタや、蓬、韮を収穫しては使い回していますが、美味しいです。
木通の蔓も、花粉症対策で天麩羅にしています。
蔓の10cm程度を摘んでいます。
精進料理とすれば、高額です。
自然に感謝して戴いております。
ユキノシタ、蓬、韭、木通・・・・、知識、経験豊かな、アナザン・スター ワールド・・ですね。
コメントいただき有難うございます。
庭のネギまさに硬くなり放置していたけど明日ネギ坊主とって天ぷらにして見ます。
コメントいただき有難うございます。