たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

顔見ても 名前が出て来ず 君の名は?

2018年04月23日 19時12分53秒 | 散歩・ウオーキング

当地 今日の最高気温は 昨日より10℃前後低くなりましたが 予想した程の寒暖差は 感じませんでした。
体調はイマイチでしたが 歩くにはほど良い気温、ぶらり 歩いてきました。

オオデマリ(大手毬)?

コデマリ(小手毬)?

白いタツナミソウ(立浪草)?

スズラン(鈴蘭)?

八重のヤマブキ(山吹)?

モッコウバラ(木香薔薇)?

マツバウンラン(松葉海蘭)?

フジ(藤)?

八重桜も散ってしまい、ピンクのじゅうたん、

鳥の名前もそうですが 花の名前も 1度や2度 教えてもらったり 調べても 直ぐ忘れてしまう爺さん、
何時までたっても 初心者マークです。
「顔見ても 名前が出て来ず 君の名は?」

スマホの歩数計で 約8000歩、消費カロリー 285 kcal、
「右 左 上見て下見て 爺散歩」
コンデジで、カシャ、カシャでは あまり運動になってない感じですが ボチボチと。

コメント (2)

シャガ、シャガ、シャガ、シャガ・・・、

2018年04月22日 16時59分10秒 | 爺さんの備忘録的花図鑑

足の踏み場も無い程の狭い庭で やたら蔓延って困リ 絶えず整理している植物が有ります。
シャガ(射干)と ツルニチニチソウ(蔓日日草)です。
でも 開花時期になると それなりに楽しませてくれる花達でもあり 邪険に扱いながらも 一定の本数は残してきました。
そのシャガ(射干)、今が 最も盛んに 花を咲かせているようです。


シャガ(射干)

アヤメ科、アヤメ属、常緑多年草、
別名 胡蝶花、
中国原産の植物でかなり古くから日本に入ってきた帰化植物なんだそうです。
花言葉、「反抗」、「友人が多い」、
根茎が 地価を這って やたら蔓延る性質有り、引き抜いて 放置しておいても 根付いてしまう程の逞しさがあります。

一面 シャガの花が咲き乱れる光景も見事ですが クローズアップした花の紋様に 惹かれます。

 

 

 

コメント (4)

残雪の山、薫風、新緑、

2018年04月22日 10時31分57秒 | 懐かしいあの曲

今日も 全国的に 夏日、真夏日になっている所が多いようですが 残雪の山、新緑、満開の花々・・・
各地のブログ友さんから この季節ならではの風景が伝わってきて なんだか ウキウキしてしまいそうです。

「早春賦」
Youtubeから共有させていただきました。

「青い山脈」(ハーモニカ)
Youtubeから共有させていただきました。

 

 

コメント (6)

早 見頃 地団駄踏んでる 花見ツアー  

2018年04月21日 21時21分09秒 | スイミング

今日の日中、真夏のような暑さでした。
そこここに 半袖シャツ姿も 見られ 季節感が狂ってしまいそうです。
例年だと 5月上旬から中旬が見頃の各地の花の名所でも 既に見頃を迎えてしまっているところが多いとか。
事前に 申し込んだバスツアー等で訪れる予定の方々は 今年は がっかりすることになるかも知れません。 

畑仕事の疲れも有り、暑さに参ったことも有り 午後 1時間程 ウトウトしてしまった爺さん。
どうしようかな?、体調イマイチ、19時~20時のスイミングクラブ成人クラスレッスン土曜日
躊躇したんですが こんな体調の時こそ・・・、
ということで 出席し 先程戻ってきたところです。

今日は 若手指導員O氏による 平泳ぎ中心レッスン、
毎度のこと 基本、基本の繰り返しですが 今日は 特に キックの形、手の位置等を チェックされました。
レッスン終了後は 居残り、フリーコースでフリースイム、500m、ベテラン女性陣の後ろにくっついて なんとか泳ぎ切り 引き上げてきました。

平泳ぎのキック

泳いで帰った後の遅い夕食、1杯のビールで いい気分になっているところ。
斯く斯く然然、今日も 1日、終わりぬ・・です。

コメント

畑日誌 2018.04.20 夏野菜植え付け下準備 他

2018年04月20日 15時06分27秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

今年は なにもかも 早め早めになっており 畑の準備も煽られるようです。
夏野菜(キュウリ、ナス、トマト等)の苗 植え付けの準備もしなければ・・・・ということで 午前中 畑に出掛けました。
狭い畑でいろんな作物をちょこちょこ作る場合、この時期 一番頭を悩ますのは 連作障害を避けるためのローテーションです。
考えるのは 妻の役割、今年の夏野菜の畝が決まりました。

(1)夏野菜(キュウリ、ナス、トマト等)の苗 植え付け畝の 耕耘、石灰散布、牛糞混入、
機械でやればあっと言う間に終わってしまう作業、ポンコツ人間耕耘機?は そうは行きません。
休み、休み、です。
苗植え付けは 1週間後くらいにする予定。
苗は 毎年 地元の農家が育てた苗を 朝一番、JA園芸センターで 買うことにしています。

(2)ホウレンソウ最後の収穫と 片付け、

(3)キヌサヤ初収穫、スナックエンドウ収穫

(4)のらぼう菜 収穫

ジャガイモ、そろそろ 芽欠きと追肥をしなければ・・・・・・、
数日中に行うことにして 今回は パス、

イチゴ、早くも実が生り出しています、
近い内に ヒヨドリ、ムクドリ等対策、防鳥ネットを張ったり、タヌキ侵入対策、防獣ネット設置もしなければ・・・、
次々、やることだらけです。

 

昨年(2017年)は 5月5日に 収穫し始めたようです。 → 「イチゴ収穫」

畑の周りでは ヤグルマギクが 一斉に咲き始めています。

当地 今日は 25℃以上の夏日、
畑では 半袖状態、
久し振りの労働?(休んでる時間の方が 長いのですが)、
足腰 こたえます。
お昼頃には、終わらせて 引き上げました。
昼食は 今年初の ソーメンと 相成りました。

 

コメント (2)

断捨離の はずが 日の目を 見る 羽目に

2018年04月20日 08時24分57秒 | 暮らしの記録

2018年3月8日「ミイラ取りが ミイラになって」 で 書いていた キーボードのことなんです。

しばらくは その気になって 「リズム」の「テンポ」を 超スローに落として ズンチャッ!ズンチャッ!・・・、
知っているやさしい曲を 譜面無し、右手だけで 勘に頼って 遊んでいましたが 所詮 ピアノもオルガンも 習ったことも 触ったことも無かった爺さん、スムーズに弾ける分けもなし、長続きせず またまた 放置していましたが・・、
先日 妻の友達で 以前 自宅でピアノ教室を営んでいた女性から、声が掛かりました。
近くの市民センターかどこかで うたごえ?みたいなイベントが有り その演奏を頼まれたが キーボードが無い、貸してもらえないか というものでした。
「こんな古い物で良かったら・・」と お貸ししました。
演奏曲は やっぱり昔の曲ばかりだったようですが 譜面台に譜面を乗せてしっかり演奏されたようです。
助かりました。無事 終わりましたとの連絡有り 昨日 そのキーボードが 戻ってきました。
このまま放置しておいてももったいない話、宝の持ち腐れ、また 必要な時はどうぞ・・と いうことになりました。
そうなると 再び 押入れに押し込んでしまう分けにもいかず・・・・、
日の目をみてしまった キーボードの話でした。

「断捨離の はずが 日の目を 見る羽目に」

コメント

山笑い 画眉鳥 高らか 里うらら

2018年04月19日 15時19分11秒 | 散歩・ウオーキング

今日は朝から 遠く、近く、雑木林や庭木を移動しながら 画眉鳥(ガビチョウ)が 気持ちよさそうに 聴いて!、聴いて!と言わんばかりに 独唱会?を して回っています。

特定外来生物「画眉鳥」の囀り。
Youtubeから 共有させていただきました。

1ステージ、5分間?、おいくら?
はい 次の舞台へ・・・、

ウルサイ鳥だ!と思ってしまう派、独特な囀りに聞き惚れてしまう派・・、皆さんは ?。

コメント (4)

10日から 2週間早い 今年の花

2018年04月19日 13時08分41秒 | 爺さんの備忘録的花図鑑

アリャリャリャリャ! もう咲いている・・。
うっかり 見逃すところでした。
庭の花達も 昨年と比べて 10日から 2週間も早く 開花しています。

キエビネ、

ジエビネ、

シラン、

カンパニュラータ?

ジュウニヒトエ、

ルナリア、

ワスレナグサ、

ハナニラ   シャガ   ツツジ

  

クリスマスローズ  

 

クンシラン、

ツルニチニチソウ、

「写真を撮るだけ係」の爺さん、コンデジ カシャ、カシャ、大忙し、
もう少し ゆっくりと 順番に 咲いてくれれば いいものを。
この分だと ゴールデンウイーク頃には 庭もさびしくなってしまうかも。

 

コメント (2)

畑日誌 2018.04.18 スナックエンドウ 初収穫 他

2018年04月18日 15時47分33秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

前回 畑に行ってから あっと言う間に 1週間が過ぎてしまいました。
当地 昨日は 久し振りにまとまった雨が降り 庭も畑も潤っていますが その後 どうなっているか? 気になり出し 昼過ぎに 出掛けてみました。
次第に 薄日が射してきたものの 畑の土は軟弱、
ドロンコには なりたくないので 今日は 草取りも耕耘も 敬遠、
収穫だけして 退散です。

予想通り のらぼう菜が 伸び過ぎる位になっており 大量収穫。

なんと スナックエンドウ、初収穫です。昨年と比べて 約2週間も 早いことになります。

畑の横の空き地、昨日の雨で水溜りが出来ていましたが 燕が 5羽、6羽、頻繁に往来、
どうも 巣造りのための 建設資材(枯れ草、ドロ)を 入れ替わり立ち代り 調達している様子。
3m~4m離れた車の中から観察、堂々と作業を 繰り返していました。

  

気まぐれ、暢気な爺さん、毎度のこと、休憩、休憩、
畑のあちこち、ブラ、ブラ、コンデジ、カシャ、カシャ、
遠くから 「イツマデ ナニ ヤッテンデンスカ」、声が飛んできます。
もう少し ジックリ 撮りたいのに・・・・、

 

 

  

 

コメント (4)

今日は また 冷たい小雨が 降り続き

2018年04月17日 18時27分14秒 | 懐かしいあの曲

当地 今日は 1日中 冷たい小雨が降り続き 出掛ける気分も喪失、
午後 近くの開業医に 月1回の処方薬を貰いに行っただけで おしまいです。
天気予報によると 週末にかけては ぐんぐん気温が上がり 夏日になるんだそうです。
寒暖差激しいこの時期、年寄りの身体、堪えます。

夕食前の手持ち無沙汰なひととき、なんとなく スイングジャズが聴きたい気分になり CDを引っ張り出しました。
今日は 「グレン・ミラー(Glenn Miller)」(全14曲)、

その内の1曲、「イン・ザ・ムード(In The Mood)」、
Youtubeから 共有させていただきました。

コメント (2)