2013.9.7
孤独のグルメに出ていました、日ノ出町にある台湾料理の第一亭さんです。
もう放送から2ヶ月近く経つし、そこまで混雑もしていないだろうと訪れてみたわけですが、、甘かった^^;
いやはやお店に着いた時には行列はそこまでしていなかったんですが、次から次へとお客さんがやって来ますね~。
満席の店内も忙しい忙しい!
そんな中、まずは上の写真のパタン☆
茹でた中華麺を水で締め、胡麻油と醤油ダレを絡めて刻みニンニクをのっけたもので、元々はまかない料理とのこと。
二郎程の量ではないとは言え、生のニンニクですんでインパクトは大です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/f8d3442b1e1c226fa329c717143d610d.jpg)
チートは豚の胃袋の生姜炒め。
柔らかな弾力と歯切れの良さで、生姜も好相性!
美味しいです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/8c0ee19adf4d00895e5a5655f716351b.jpg)
ホルモン炒め。
味噌のような味で、塩気もやや強め。これにはビールでしょうね~。
今回は頼まなかったんですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/ca1392cba317e579ead8ac1e0ed4d9c9.jpg)
ご飯ものもと思ってチャーハン。
スープ付きです。
仕入れの都合とかでシジミ醤油漬けが提供されてなったのは残念ですが、4品で思った以上にお腹一杯になっちゃいましたね!
自分も五郎に感化されて来たクチなんで、こんなこと言うのは完全にマッチポンプなんですが、、
お客さんが途切れず営業中ずーっとピーク状態で、お店の方のご苦労は如何ばかりかと^^;
少し伺うとやはり大変な様で、夜だけの営業に変更したのに材料も捌けてしまうんだとか。
ケンミンショーは断った!なんてことも仰ってましたね^^
今度はもう少し落ち着いた頃にまたチートとパタンとビールをいただきに来ましょう。
ご馳走様でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/15a786dcd6acb5a2f64b9910bb538154.jpg)
孤独のグルメに出ていました、日ノ出町にある台湾料理の第一亭さんです。
もう放送から2ヶ月近く経つし、そこまで混雑もしていないだろうと訪れてみたわけですが、、甘かった^^;
いやはやお店に着いた時には行列はそこまでしていなかったんですが、次から次へとお客さんがやって来ますね~。
満席の店内も忙しい忙しい!
そんな中、まずは上の写真のパタン☆
茹でた中華麺を水で締め、胡麻油と醤油ダレを絡めて刻みニンニクをのっけたもので、元々はまかない料理とのこと。
二郎程の量ではないとは言え、生のニンニクですんでインパクトは大です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/f8d3442b1e1c226fa329c717143d610d.jpg)
チートは豚の胃袋の生姜炒め。
柔らかな弾力と歯切れの良さで、生姜も好相性!
美味しいです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/8c0ee19adf4d00895e5a5655f716351b.jpg)
ホルモン炒め。
味噌のような味で、塩気もやや強め。これにはビールでしょうね~。
今回は頼まなかったんですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/ca1392cba317e579ead8ac1e0ed4d9c9.jpg)
ご飯ものもと思ってチャーハン。
スープ付きです。
仕入れの都合とかでシジミ醤油漬けが提供されてなったのは残念ですが、4品で思った以上にお腹一杯になっちゃいましたね!
自分も五郎に感化されて来たクチなんで、こんなこと言うのは完全にマッチポンプなんですが、、
お客さんが途切れず営業中ずーっとピーク状態で、お店の方のご苦労は如何ばかりかと^^;
少し伺うとやはり大変な様で、夜だけの営業に変更したのに材料も捌けてしまうんだとか。
ケンミンショーは断った!なんてことも仰ってましたね^^
今度はもう少し落ち着いた頃にまたチートとパタンとビールをいただきに来ましょう。
ご馳走様でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/15a786dcd6acb5a2f64b9910bb538154.jpg)