2013.12.31
大晦日は美食クラブ主宰夫妻宅にお邪魔しまして、観る!食う!呑む!越す!
そんな恒例の夜となりました。
鍋は牡蠣と鱈。
この鍋のダシが山形のアゴとどこかの昆布でとったものでして、およそ家庭レベルではない美味しさでしたね~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3f/26ff13d4f2882e7711e69a977998915f.jpg)
さらに大量のタコ刺しと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/5b208fb59be16958a82d9dcb9644b580.jpg)
鰤刺し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/7edbb73b0ce1e5fd0cff0a36c3670865.jpg)
お酒も揃えてます☆
横浜のクイーンズ伊勢丹の山梨アンテナショップで買った富士桜高原ビール。
燻製香のようなクセのあるラオホです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/6b4abf86595e187be74ab1bc984f7cb8.jpg)
同じく山梨のワイン赤白~☆
蒼龍葡萄酒の山梨のベリーA樽熟成&敷島醸造のデラウェアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/a639ae4bd22029f96a221eea73cbf3e8.jpg)
そして有名どころからレアものまで、芋焼酎の品揃えも文句なし!
気持ち良く酔っぱらいながら紅白を観る、日本の伝統に則った大晦日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/85f133e6197c00196061e7b208d0de5a.jpg)
鍋の残った汁をすき焼き風の味にして牛肉を投入。
これでまた赤がすすみましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/807d594282ce6cbaab3dfeaa8d037fff.jpg)
そして最後は年越しそばです。
見事に締りまってご馳走様です☆
そしてまた今年も白組が勝って新年を迎えました。
大晦日は美食クラブ主宰夫妻宅にお邪魔しまして、観る!食う!呑む!越す!
そんな恒例の夜となりました。
鍋は牡蠣と鱈。
この鍋のダシが山形のアゴとどこかの昆布でとったものでして、およそ家庭レベルではない美味しさでしたね~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3f/26ff13d4f2882e7711e69a977998915f.jpg)
さらに大量のタコ刺しと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/5b208fb59be16958a82d9dcb9644b580.jpg)
鰤刺し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/7edbb73b0ce1e5fd0cff0a36c3670865.jpg)
お酒も揃えてます☆
横浜のクイーンズ伊勢丹の山梨アンテナショップで買った富士桜高原ビール。
燻製香のようなクセのあるラオホです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/6b4abf86595e187be74ab1bc984f7cb8.jpg)
同じく山梨のワイン赤白~☆
蒼龍葡萄酒の山梨のベリーA樽熟成&敷島醸造のデラウェアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/a639ae4bd22029f96a221eea73cbf3e8.jpg)
そして有名どころからレアものまで、芋焼酎の品揃えも文句なし!
気持ち良く酔っぱらいながら紅白を観る、日本の伝統に則った大晦日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/85f133e6197c00196061e7b208d0de5a.jpg)
鍋の残った汁をすき焼き風の味にして牛肉を投入。
これでまた赤がすすみましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/807d594282ce6cbaab3dfeaa8d037fff.jpg)
そして最後は年越しそばです。
見事に締りまってご馳走様です☆
そしてまた今年も白組が勝って新年を迎えました。