映画と本の『たんぽぽ館』

映画と本を味わう『たんぽぽ館』。新旧ジャンルを問わず。さて、今日は何をいただきましょうか? 

180°SOUTH

2013年09月06日 | 映画(わ行)
きわめてメッセージ性の高いドキュメンタリー



* * * * * * * * * *

まず登場するのは、有名なアウトドアブランド
「パタゴニア」、「ザ・ノース・フェイス」の創業者である
イボン・シュイナードとダグ・トンプキンス。
この二人は60年代の終わりに一緒に南米パタゴニアの旅をしています。
ほとんど人跡未踏のその地を、様々な困難に見まわれながら、
彼ら自身の冒険心と体力に任せて旅をした。
この旅こそ、彼らがアウトドアブランドを立ち上げたきっかけとなったわけです。


さて、現代のアメリカ青年ジェフ・ジョンソンが、
この二人の旅の記録を見て、
同じパタゴニアの旅の追体験をしようと思い立ちます。
ジェフはこの壮大な自然の旅で何を思うのか・・・、
すばらしいドキュメンタリー作品です。


ジェフは船でパタゴニアに向かう途中、
アクシデントで一旦イースター島に上陸します。
そこで、ひとつの文明が環境を破壊したために、
文明も滅びなければならなかったという島の歴史を知ります。
このことが本作では非常に重要なメッセージとなっているのでした。


たどりついたパタゴニアは、実際ほとんど手つかずで、
昔イボンとダグが旅したその時のままのように思えます。
けれどもその近辺では
工場の排水が海を汚し、川にはダムが作られようとしている。
自分達の便利さと引き換えに環境を破壊し尽くした結果どうなるのか・・・、
ジェフはイースター島の歴史とひき比べずにはいられません。
ところどころアニメも挟んで、
非常にメッセージ性の高い作品になっていると思います。
そのために、雄大なパタゴニアの風景もたっぷり入っています。


そしてまた、イボン・シュイナードは
この自然を守るため、パタゴニアの土地を買い集めているということを初めて知りました。
アメリカ人が土地を買いあさっているということで、
地元では非難の声もあるのだとか。
確かに、自然を守るというのは都会人の身勝手なのかもしれません。
本当は地元の人々は開発を望んでいるのかも。
でも地元でも開発を苦々しく思う人がいることも確かです。
もしかしたら、このパタゴニアが、
地球上で最後に残された自然の聖域となってしまうかもしれません。
そうならないことを祈りつつ・・・。


本当の「旅」とはこういうことなんだなあと痛感。
でも、ほとんど体力勝負。
ある程度の資金とあり余る時間が必要だ・・・。
う~む、まねできない・・・。
やはり私にできるのは「観光」止まり(T_T)
そして、本作はぜひ劇場の大画面で見るべきでした! 
失敗!!

ワンエイティ・サウス 180°SOUTH [DVD]
イヴォン・シュイナード,ダグ・トンプキンス,ジェフ・ジョンソン,マコヘ,ティミー・オニール
キングレコード


「180°SOUTH」
2009年/アメリカ/87分
監督・脚本・編集:クリス・マロイ
出演:イボン・シュイナード、ダグ・トンプキンス、ジェフ・ジョンソン、
キース・マロイ、ティミー・オニール

大自然度★★★★★
メッセージ性★★★★★
満足度★★★★★