少年のまま大きくなってしまったようなピュアさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/2233263c7dfcf0bb1a20d566669eb1b0.jpg)
* * * * * * * * * *
森三中の大島美幸さんが、なんとオッサン役で主演を果たしたことで話題になった本作。
興味ありますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/5d43ca4dffde3161bf5815cbf9a9963e.jpg)
大島美幸さん演じる福ちゃんは、シャイでぽっちゃりの32歳。
塗装職人です。
面倒見がよくて、職場でも、住まいの福福荘の住人たちにも慕われているのですが、
恋愛には奥手。
というか、どうも女性恐怖症らしい。
そんなところへ、その女性恐怖症のもととなった初恋の人、
千穂(水上あさみ)が訪ねてきます。
カメラマンを目指している彼女は、昔の出来事を謝り、
福ちゃんの写真を撮らせてほしいというのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/5711bf67f3703ca5a46f927936b1737f.jpg)
福ちゃんの周囲のとっても地味でサエない面々。
でもがんばって生きてるって感じがなかなかいいです。
本作の「福ちゃん」を、なぜあえて男性でなく女性を起用したか
というところが眼目ですね。
例えば福ちゃんの親友・シマッチ役の荒川良々さん。
この二人並ぶととても雰囲気がよく似ているのですが、
この荒川良々さんが「福ちゃん」でもおかしくはないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/a350c8a3f1369bf413444d93d5b2c7a1.jpg)
でもやっぱり、大島さんですね。
なんだろう、見かけはすっかり男性なんですが、やっぱりなんだか優しげだ。
笑い顔がいいから、千穂も写真を撮りたくなったのだろうし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/6f380658178c700f667a0e3586f3698e.jpg)
そして、どこか少年のまま大きくなってしまったようなピュアさもちょっぴり。
例えばモテなくてサエない男を演じられる男性はいくらでもいると思うのですが、
この「福ちゃん」の独特な味わいは、
やはり大島さんで成功のように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/182a8116c9e7959f3c22a923e0af8d68.jpg)
さて、挿入歌が上條恒彦&六文銭「出発の歌」。
私のような年齢の者にとっては、
かつての青春時代を思い起こす懐かしの名曲。
もう、これだけで花丸付けたくなってしまいます。
本作を見た後、ついYouTubeで
懐かしのフォークソング三昧をしてしまいました・・・。
「福福荘の福ちゃん」
2014年/日本・イギリス・台湾・イタリア・ドイツ/111分
監督・脚本:藤田容介
出演:大島美幸、水川あさみ、荒川良々、芹澤興人、飯田あさと
ほのぼの度★★★★☆
満足度★★★. 5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/2233263c7dfcf0bb1a20d566669eb1b0.jpg)
* * * * * * * * * *
森三中の大島美幸さんが、なんとオッサン役で主演を果たしたことで話題になった本作。
興味ありますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/5d43ca4dffde3161bf5815cbf9a9963e.jpg)
大島美幸さん演じる福ちゃんは、シャイでぽっちゃりの32歳。
塗装職人です。
面倒見がよくて、職場でも、住まいの福福荘の住人たちにも慕われているのですが、
恋愛には奥手。
というか、どうも女性恐怖症らしい。
そんなところへ、その女性恐怖症のもととなった初恋の人、
千穂(水上あさみ)が訪ねてきます。
カメラマンを目指している彼女は、昔の出来事を謝り、
福ちゃんの写真を撮らせてほしいというのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/5711bf67f3703ca5a46f927936b1737f.jpg)
福ちゃんの周囲のとっても地味でサエない面々。
でもがんばって生きてるって感じがなかなかいいです。
本作の「福ちゃん」を、なぜあえて男性でなく女性を起用したか
というところが眼目ですね。
例えば福ちゃんの親友・シマッチ役の荒川良々さん。
この二人並ぶととても雰囲気がよく似ているのですが、
この荒川良々さんが「福ちゃん」でもおかしくはないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/a350c8a3f1369bf413444d93d5b2c7a1.jpg)
でもやっぱり、大島さんですね。
なんだろう、見かけはすっかり男性なんですが、やっぱりなんだか優しげだ。
笑い顔がいいから、千穂も写真を撮りたくなったのだろうし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/6f380658178c700f667a0e3586f3698e.jpg)
そして、どこか少年のまま大きくなってしまったようなピュアさもちょっぴり。
例えばモテなくてサエない男を演じられる男性はいくらでもいると思うのですが、
この「福ちゃん」の独特な味わいは、
やはり大島さんで成功のように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/182a8116c9e7959f3c22a923e0af8d68.jpg)
さて、挿入歌が上條恒彦&六文銭「出発の歌」。
私のような年齢の者にとっては、
かつての青春時代を思い起こす懐かしの名曲。
もう、これだけで花丸付けたくなってしまいます。
本作を見た後、ついYouTubeで
懐かしのフォークソング三昧をしてしまいました・・・。
![]() | 福福荘の福ちゃん [DVD] |
大島美幸,水川あさみ,荒川良々 | |
TCエンタテインメント |
「福福荘の福ちゃん」
2014年/日本・イギリス・台湾・イタリア・ドイツ/111分
監督・脚本:藤田容介
出演:大島美幸、水川あさみ、荒川良々、芹澤興人、飯田あさと
ほのぼの度★★★★☆
満足度★★★. 5