一気にブレイクだねぇ、ショックドクトリン。
100分で名著に選ばれて、現在週一連載中。
その紹介者?堤未果がモーニングショーに出てた。やるねぇ、モーニングショー!ジャストタイミング。
自然災害とか戦争とかどでかい衝撃的な出来事に見舞われた時、その慌てふためきを突いて、普段ならとてもそんなこと、って二の足三の足を踏むような政策を一気呵成に実現しちまう、ナオミ・クラインがその著『ショックドクトリン』でその手法を暴き立ててくれた。
これまで、9/11直後のアメリカで愛国者法が成立したし、天安門事件後の鄧小平の経済開放政策、エリツィンの社会主義脱却、ソ連崩壊なんかがその例なんだってよ、これ、100分で名著で教えてもらった。
いやぁ、この番組、今やNHKの密かな良心そのものだな。前々回だったか?自民党から発言にクレームついたくらいだもの、前にも書いたが必視聴番組だぜ。
なるほどなぁ、ショックドクトリン、思い当たるとこ、大ありだ。って思っていたら、なんと今朝のモーニングショー、堤未果をゲストに、マイナンバーカード政策をショックドクトリンとして見直してみるって企画だった。
よっ、いいぞ、モーニングショー!久しぶりのタイムリーヒットだぜ。
コロナ危機の時、一時金とかの交付で政府対応がしっちゃかめっちゃかだったからなぁ、なんだこの体たらくは!って失望した人、多かったさ。その失望、落胆に勢いを得て、一躍舞台に躍り出たのが、マイナンバーカード!この際、全国民普及はもちろん、様々な個人情報も有りったけ紐づけして、カード1枚オールマイティ、これで俺たちデジタル先進国の仲間入り!と焦りに焦って猪突猛進してるのが河野ブロック太郎デジタル担当大臣、それを陰で操る岸田首相。これまさにショックドクトリンだぜぇ!なるほど。
そこからさらに、マイナンバーカードの問題点を多角的に解き明かしていて、なかなか見応えのある番組になっていた。いやぁ、じっくり見入ってしまったよ。
結論は、たとえ将来的にデジタル化が必要だとしても拙速な今の進め方は良くないって、これは司会者、コメンテーター、ゲスト全員一致!だった。
ワイドショーでこれほど明確に政策・法律批判をしたのって、最近じゃほとんど記憶にないよなぁ。まっ、それくらい、マイナンバーカード、特に健康保険証廃止は評判悪くって、お粗末だってことだな。
で、思うんだが、ショックドクトリン、マイナンバーカードだけの話しじゃないぜ。
コロナや度重なる自然災害のごたごたに便乗して、これ幸いと出してきてるのが、憲法改悪による緊急事態条項だ。緊急時には選挙も停止して内閣が自在に対応できるって超危険な代物だ。基本的人権の停止や私権の制限なんかも含まれる。危機管理に名を借りた独裁体制だ。
安倍政権は、北朝鮮からのミサイル発射を国難だぁ!って煽り立てて解散し、自民党圧勝の体制を築いたし、岸田首相はロシアのウクライナ侵略を千載一遇の好機と見て、軍事費倍増、さらには武器輸出解禁を成し遂げようとしてる。原発再稼働だって、ロシアからの天然ガスストップを口実にさっさと決定してしまった。
もう、自民党政権は、この一大事に便乗するって手法を得意技にしちまってるのさ。味をしめたってやつだ。危機だ、緊急事態だって騒ぎ立てれば、議論なんてすっ飛ばせる。反対意見なんて聞いたふりして、真摯に検討、って言ってりゃいい。絶対多数も得ているし、公明はもちろん、維新や国民民主も一緒におみこし担ぐ側になってるし、もう、やりたい放題、これが今の政治の有様さ。国会議員だけじゃない。メディア関係もほぼこの空騒ぎモードに絡めとられてるからな。
なっ、危ねぇだろ、だからさぁ、モーニングショーで、マイナンバーカードちょっとスローダウンしましょ、って提言したのは大事なことなのさ。
矢継ぎ早の重大案件、ゆっくりじっくり議論をして決めて行きましょうや。政治家が大団扇で煽り始めたら、水をぶっかけてやらなくっちゃダメだぜ。
転げ落ち始めると、加速度ついて一気にどん底だからね、歴史が証明してるだろ。
もう一丁、危ねぇ、危ねぇ!