昨日の夕方から、ツイッターから離れられん!
次々、大阪デモのこと上がってくるからなぁ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/e826b1305db24a321aea2e8195576799.jpg)
いいねして、リツイートするのに忙しくって、寝る間も惜しんで、嘘つけ!
まっ、そりゃそうね、起きてる間ってこと、それと農作業の時間は除き、あっ、このブログ書いてる時も除外して、そうさ、飯食ってる間だってユーチューブでデモ動画流しっ放しにして、イチゴジャム作りだって、デモのコール聞きながら、あっ、ヤベッ!煮詰め過ぎちまったぜ!
こんなの読んだら、あんたれいわ信者だわ、って決めつけられそうだな。
いいよいいよ、信者だろうと支持者だろうとオーナーだろうと。
今回の大阪デモ、エポックメーキングだと確信したぜ。
だってな、参加者みんなデモを楽しんでるだろ。
山本太郎、ノリノリでマイク握って飛び回ってるだろ。党の代表で国会議員だぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/c5ba5d42c4909b5073b6daa5ebbf3f2a.jpg)
コールと合間のショートメッセージのリズム感抜群で、さすが役者!だって感心したしな。
愛ちゃん(やはた愛)も成ちゃん(安持成美)も踊ってるし、って、まるっきり面識ないのにちゃん付けかよ!まっ、これもれいわだ。
大石あきこがデモやるよって呼びかけただけで650人も集まってくるし、
信号待ちの運ちゃんも、子連れのヤンパパも通りすがりの女性もマイクに消費税廃止って叫ぶなんて、あったかよ、これまで日本のデモで。
動画や添付画像にはあまり出て来なかったけど、高校生とか、若い人たちの参加もあったんだって、これも、画期的だぜ。大石、喜んでた、俺もだけど。
で、若い奴ら、れいわ新選組のこと、れ新、だってよ。斬新だわ、この呼び名、高校生、やっぱネーミングセンス抜群だわ!れ新、いいねぇ。
そうなんだ、こういう新しい光景や行動、言葉が生まれて行く時、世の中はじわりと方向転換を始めているんだ。
大阪外から見つめていたれ新のお仲間たち、ほれほれ涎が滴り落ちてるぜ。こっちでもやりてぇよぉぉぉ!ってな。
なんたって、大きいのは、このデモがれいわだけで実施して成功できたってことだものな。
次は絶対、東京だぜ。
あっ、福岡もやる気満々みたいだな。
んじゃ、山形は、・・・無理だべな。ごめん。
”れ新”デモ、新しい武器を手に入れたんじゃねえか、山本太郎の街宣以外にも。
にしても、
大石の独断の呼びかけでやっちゃうってところが、もう"れ新"そのものだぜ。