ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

どこもかしこもWBC!

2023-03-21 10:16:46 | 世の中へ
うわっ、朝日新聞の2面、でかでかとWBCだぜぇ!(これ3日前)
2面だせ、2面。まずここは政治向きの深堀解説記事の指定席だろうが。いいのか、みんなして浮かれ騒いでて。

野球は嫌いじゃないさ、まっ、どっちかって言ったらサッカーなんだけど、スポーツはなんだって興味はある。たかが野球とか、世界でほんの一握りしかやってない野球で世界大会?なんてちゃちゃ入れるつもりはない。
でも、あまりに夢中になりすぎなんじゃないの、皆さん。
こういう社会現象見せつけられると、ひねくれ者の血が騒ぐのさ。
見立てはこうだ。もはや世界から落ちこぼれのじり貧国日本、日本野球の活躍くらいしか、世界を見返せるシーンがない。ガンバレJapan!日ごろの憂さを振り払ってくれ。失われた自尊心を取り戻させてくれ。
30年来、経済は下落につぐ下落、世界的企業トップ50に入るのはわずかに1社のみ。人々の暮らしで言うなら実質賃金は、着実上昇の他国を尻目に圧倒的に暴落の一途をたどってる。報道の自由度でも、多様性や女性の社会進出でも、もはや開発途上国にさえ敵わない。学術研究の質も量ももはや完全に落ちこぼれ。アニメとアジアからのインバウンドでどうにか体裁を保ってるこの国。
おい、頼む、底力を見せてくれ!俺たちはそんなに実力不足のランナーなのか?!2周も3周もおいて行かれた惨めなベテランなのか?
いや違う、野球があるじゃないか。国民的熱中から生まれた大谷君がいるじゃないか、ダルビッシュも礼儀正しくなってるし、そうだ、日本野球の礼儀正しさは世界から賞賛の的になってる・・・
悪いことじゃないさ、実は台本書きしながら、ちょこちょこ日本戦を覗いてた口なんだ。日本が勝てば嬉しいし、チェコやオーストラリアの選手たちから感謝されたりすりゃ、心地よさが心を満たすさ。
でもなぁ、これで決勝まで行けなかったら、ショックは大きいんじゃないか。もう、国家的威信を彼らに期待しちまってるからな。得意の野球でも負けた、となったら、どうやって打ち砕かれ続ける自尊心を取り戻せるのさ。経済も知的分野ももさらには精神的にもズタボロになっちまうんじゃないか。
もはや何もかも挽回不能!となって、取り得る道筋は、我々には世界の基準なんかにゃ当てはまらんぞ。日本は独自価値で生き延びるんだ、多様性がなんだ、女性は淑やか男に従ってなんぼ、一党独裁上等だぜ。そうさ、神の国なんだから!
なんて、唯我独尊に突っ走らなきいいんだけどね。
ニヒリズムはファシズムの温床だからなぁ。
おっと、日本、メキシコにリードされてるよ、ヤバぜ、思い描いた悪夢のシナリオにならなきゃいいけど。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« れいわ新選組の一斉活動日!... | トップ | 天気最高!なのにぃぃぃ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世の中へ」カテゴリの最新記事