オイルサーディンといえばカナッペ・・・・ばかりではありません。


頂き物で最中タイプです。ただし1人分の塩分が0.88gだから、半分ずつにして、普通にお湯を注いでちょうどいい味でした。
おかずにもなります。魚料理が少ない我が家には好ましいメニューですが、オイルサーディンは塩分が多いので食べる量に気を付けています。
今日のお昼ご飯です。

バルサミコ酢と醤油の味をつけています。汁物は即席味噌汁。

頂き物で最中タイプです。ただし1人分の塩分が0.88gだから、半分ずつにして、普通にお湯を注いでちょうどいい味でした。
インスタントのコーンスープを使うときも、1人分パックを二人分にして、鍋で水と牛乳を使います。インスタント製品は塩分に要注意です。