ボランティアの帰り。5時。夕食のために、あの保健婦さんのアドバイス「神の言葉」のお陰で、堂々とこんなパックを買いました。
シーフードパエリヤ、1パック537円。この価格が信じられず何度もひっくり返してみました。裏の説明をよーく見ると、サフランではなくてターメリックを使用しています。なるほど納得。サフランは1グラム1000円もするので使わないんだ・・・
エビ、アサリ、ムール貝、パプリカ、エンドウも入ってポルトガル産の半調理品です。ということで試すことにしました。
材料はカット済みだから、後はフライパンとオリーブオイルで10分もかからずにできそう。
パエリヤ鍋に収まればそれらしくなりましたが、ターメリックとサフランでは、味も香りも全然違います。夫は美味しいとは言ってくれましたが、やはりサフランで、アルデンテでないとね。サフランはまだ沢山残っているので使ってしまわないと。
4月にポットで発芽した苗12個を庭の隙間やに植えていたので、あちこちで咲いています。時が経つと、虫なのか病気なのか葉が丸まって醜くなります。今から木酢液で消毒していますが、この美しさが保てるかどうか・・・。