稲見選手、女子ゴルフ銀メダルおめでとう!途中、ボギーのおしい場面がいくつかありましたが最後まで焦らず崩れずのプレーでメダル獲得。若いのにすごい度胸です。
今回のオリンピックは若い世代、それも女子の活躍が素晴らしいです!
🍃🥒🍃🥒🍃🥒🍃🥒🍃🥒🍃🥒🍃🥒🍃🥒🍃🥒🍃🥒🍃
超簡単無限系レシピと銘打ったコウケンテツさんの「きゅうりのごまじそ漬け」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/d3900385657d56c49acc9ee7b7bdde8b.jpg?1628308407)
トルコではレストランや家庭でも必ずキュウリ、トマト、ピーマンなどの刻み野菜のサラダが食卓に上り、その応用版のようです。早速作ってみました。
☆材料☆
きゅうり2本、青じそ10枚、黒酢(酢)大さじ2~3、しょうゆ大さじ2~3、さとう大さじ1、白すりごま大さじ1、おろしニンニク少々、しょうがおろし一かけ分、ごま油大さじ1、好みで赤とうがらし
☆作り方☆
①きゅうりは半分に切れ目を入れ、細かいランダムのささがきにする。
②調味料を入れてまぜる。
③青じそをちぎって散らしてさっと混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
サラダと思っていたら、ケンテツさんがご飯にかけて食べ、それがとても美味しそうだったので、そのとおりに真似てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/a204d334c221596b3d2b8b1a0319d8af.jpg?1628314695)
美味しいっ!私好みの味と食感です。宮崎の郷土料理「冷や汁」に似てると思ったのはきゅうりのカリッとした食感とごまの味かな。冷やっこに乗せてもよし、夏の暑い日には食の進む一品です。
下記にYouTubeのコウケンテツ公式チャンネルのリンクを張っておきます。