「あいこちゃん」の味噌煮缶。とても使い勝手がいいので、2ダースを取り寄せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/c3c678836931e0fba82a579f699c8765.jpg?1724510091)
台風の季節の備蓄にもなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/a6eee02f1d701b4bca78b5e746f97e11.jpg?1724510161)
いつも使う「サラトリオ」がスーパーの棚から消えています。なかなか補充できてなくて、仕方なく硬いレタスを使っています。
漬け込んだタンドリーチキンをソテーにしてやっと使い終わりましたが、少なめだったので魚で補充することに。
こんな時は「あいこちゃん」の出番です。豆腐とあわせたチャンプルーはニッスイのレシピからです。
味つけは、缶汁だから簡単で、なかなか美味しいチャンプルーでした。
パンは、クルミを入れた「ごはんパン」の焼きたてです。強力粉を減らして「ご飯」を追加した面白いパンに、早く使ってしまいたいクルミを入れました。普通の食パンよりもっちりしています。
下記にニッスイのレシピをリンクしておきます。