賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

ツバキ  リチャード・ニクソン

2013年06月19日 | 椿・サザンカ
町田市の薬師池公園・椿園から、外国産ツバキを3種。(カッコ内は撮影年月日です)
ワ行まできましたのでこれで終わりのはずだったのですが、何種か保留していたもののうち
他の品種を検索していて何となく判明したものがあり、あと1、2回かかりそうです。
  
「リチャード・ニクソン」。(2011年4月29日と2010年3月14日)
アメリカのStairが作出し1954年に発表。
白地に桃紅の絞りが入った唐子咲き、大輪ですが、撮影した写真からは唐子咲きといえるかどうか…。
なお、発表された1954年のニクソンはアイゼンハワー政権の副大統領でした。

  
「レディ・ケイ」。(2011年5月4日と2010年4月25日)
アメリカのCordozaが作出し1949年に発表。濃い紅色に白斑の入った八重咲き、大輪。

  
「ワイルド・ウッド」(2011年4月2日と2009年4月5日)
ピンクの八重、大輪。1951年に発表されたアメリカ作出の品種。