賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

バラ 「クッパー・ケーニギン」「アプリコーラ」

2016年06月03日 | バラ
今回も2008年6月3日のブログに載せていたドイツのコルデス作出のバラから、まずは

今年5月25日に生田緑地ばら苑で撮影した「シュペールバルク」。
「シュペールバルク」は今年2016年1月18日に載せていますのでそちらを参照してください。


2014年5月16日撮影の「クッパー・ケニギン」。


こちらは2013年5月17日の撮影。
「クッパー・ケーニギン」は1996年に作出した半剣弁高芯咲きハイブリッド・ティー。
花色はオレンジがかった黄色で花名は「銅色の女王」という意味だそうです。香りは中くらい。


2012年10月13日に撮影した秋のバラは色が濃いようです。


もう一種の「アプリコーラ」は2010年5月29日以来撮っていませんでした。


「アプリコーラ」は2000年に作出した半剣弁平咲きのフロリバンダ。
アプリコット色の花は開くにつれて淡いピンクへ変化する。香りはフルーティーで中くらい。