7月2日 月曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
TRCトレイルランナーズカップシリーズ新潟大会
参加してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
石油の里観光物産館からのスタートで
菩提寺山ルートを2周┗( ̄▽ ̄;)┓=3
まずは格好からでザックは担ぐも中身は空
1周6.5kmぐらいならエイドで十分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
最近走り込みが少ないせいか上りがキツイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
菩提寺山山頂から調子が出始めてペースアップ
暑くて喉が渇きはじめエイドはどこだぁ
と思ってたら2周目に突入…えっエイドないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
最初の説明も聞いてなかった自分が悪い
脚が攣り始めてヤバい状態に
途中スタッフでもあり応援に来てくれた
稲T春Mさんの友達から麦茶をもらい復活
最後ゴールまでの道路に出たら攣った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
ところがCW-Xのおかげなのか走れる
記録は出ない大会だったが
時計では約1時間半
練習不足で登りはかなり歩いたがまあまぁ満足
なにより前日のリレーマラソンでスピードは全開
パンパン状態だったがトレランもマジ走りに
まだしゃがむと痛い状態だが二日間走っても
膝は悪化してない復活か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
秋以降の大会に向けて走り込むぞ~
7月走行距離 13km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
TRCトレイルランナーズカップシリーズ新潟大会
参加してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
石油の里観光物産館からのスタートで
菩提寺山ルートを2周┗( ̄▽ ̄;)┓=3
まずは格好からでザックは担ぐも中身は空
1周6.5kmぐらいならエイドで十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
最近走り込みが少ないせいか上りがキツイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
菩提寺山山頂から調子が出始めてペースアップ
暑くて喉が渇きはじめエイドはどこだぁ
と思ってたら2周目に突入…えっエイドないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
最初の説明も聞いてなかった自分が悪い
脚が攣り始めてヤバい状態に
途中スタッフでもあり応援に来てくれた
稲T春Mさんの友達から麦茶をもらい復活
最後ゴールまでの道路に出たら攣った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
ところがCW-Xのおかげなのか走れる
記録は出ない大会だったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0196.gif)
練習不足で登りはかなり歩いたがまあまぁ満足
なにより前日のリレーマラソンでスピードは全開
パンパン状態だったがトレランもマジ走りに
まだしゃがむと痛い状態だが二日間走っても
膝は悪化してない復活か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
秋以降の大会に向けて走り込むぞ~
7月走行距離 13km