ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

スイム

2015-07-08 14:14:14 | つぶやき
7月7日 火曜日 

燧ケ岳の疲れもなく亀田総合体育館へ
プールの年間パスを26,000円で購入
トレーニングルームは激混み
まずは毎月の体脂肪筋力測定を

今月も体幹の筋肉量がマイナスに
それから仕方なく外ランへ
ペースは7分台のユルラン
R子さんとお山の話題でお喋り
5周予定がアッというまの6周に
7.2km/45分46秒

チョッと早いがプールへ
おニューのキャップで
即ロングに挑戦したが前に追いつき
170mで中止し適当に流して
タイミングを見計らい再挑戦
200m楽に行けました
(後ろが気になって
終了時間間際で225m泳いで
タイムアップ・・・まだ行けたかな

今月も登山にスイムで走行距離は
100kmがやっとかな


7月走行距離 15.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燧ケ岳

2015-07-08 14:11:20 | 登山
7月5日 日曜日 

雨で登山も諦めかけていたが
先週に引き続き晴男の面目で

朝の?・・・夜中の1時10分に家を出て
きこ様をお迎えに行き水原の長谷川家へ
燧ケ岳に向かって2時に出発

尾瀬国立公園には6時前に到着
山開きでお神酒に赤飯が
振る舞われていました。

写真撮影をしてイザ登山へ


 きこ様お眠り



 木道

 岩場に突入

 前日の雨なのか沢登風に

 湿原の景色には癒されました

    
雪渓はかたくて滑りやすい

  
頂上では誕生日サプライズが
3日生まれのぼっけもん 30日生まれのきこ様
祝ってもらいました。ありがとう
   
腰が引けてる(笑)


当然下山は岩下り

 
無事に尾瀬沼に降りてきて
靴の汚れはハンパない


今回のルートは御池から入り
広沢田代→熊沢田代→燧ケ岳
長英新道を下り尾瀬沼へ
沼田街道を通り
沼山峠登山口からバスで御池
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする