士別家族重量挙合宿2017 その5(食レポ)

2017年12月11日 | トレーニング日記

さて、第5話です。

まずは練習二日目の夕餉の食レポを少々。

焼きタラバ:ギッシリと身が詰まっていて、しっとりとした焼きタラバ。旨味も濃く、驚きの一皿でした!

刺身(寒ブリとマグロ):マグロの赤身と脂ののったブリの味のコントラストが素晴らしい!

カニグラタン:これ、自家製かも!?美味しかった!!

ビーフシチュー:ここ老舗の洋食屋さん!?ってなぐらいの深い味わい&とろとろお肉に感動!!

真子ガレイのから揚げ:これ、キャッチャーミットぐらいあるんですよ…(;^ω^)

縁側はサックリ!身は肉厚で甘くてシットリ&ホッコリ!!卵も抱いていて非の打ち所なしの逸品でした!!!

いくら丼:今回いくらが高騰していて「ほんのちょっとだけなんだけど…(;´∀`)」とおっしゃるおかみさん。でもね、このどんぶりかなり大きかったんですよね。しかもイクラもたっぷり乗っていて、いったい何を申し訳なさそうにされるのか不思議に思えるほどの立派ないくら丼が出てきました!!!(◎_◎;)


この夜もお宿の「北海道の旨いもん」アタックに打ちのめされる古川家一同。

正直なところ、カレイ辺りからフードバトル状態です(;^ω^)

でもってトドメのいくら丼…

『食べれないかも…』

と皆が想像した刹那、

「いくら丼は飲み物ですから(*´ω`*)」

とおかみさん。

はち切れんばかりの胃袋にどんぶり一杯のいくら丼は流石に…



入っちゃいました!(;´∀`)

ほんとに飲み物だったんですねぇ…


はち切れんばかりの腹を抱え、明日の練習に備えて床に就く古川家なのでした!

続く


おすすめ動画