ストレッチルーティン~7分でできるリカバリープログラム~
昨晩からほぼ徹夜状態で作業してきた動画が、今しがた完成しました。
ってもう18時ですやん…
動画で紹介しているプログラムはトレーニングで疲労しやすいパートのストレッチをバランスよく組んでいるだけでなく、
回復に重要な消化吸収・再生を促す要素を織り込んでいます。
交感神経の中枢を直接刺激する起立筋群や腸腰筋をリラックスさせることで、
交感神経の過緊張によって抑えられてしまう消化管の働き、組織の再生や新生などの活性化が期待できます。
プログラムには脳脊髄を取り巻く硬膜へのストレッチも組み込まれており、
そのパートでは中枢神経を栄養する脳せき髄液の還流の活性化も狙えます。※
※脳脊髄液の還流を一次呼吸なんて言うのですが、
前出のパートのストレッチの前後では頭蓋から仙骨の一次呼吸は大きくなることが確認できています。
一次呼吸は脳神経の栄養状態の改善に加え種々の代謝産物の排泄を担っていますので、
脳神経の栄養状態の改善とデトックス効果が期待できます。
お勧めです。
昨日は治療院での治療業務からの大学アスリートへの往診と結構ハードなスケジュールだったんですよ。
で、合間に筋トレも行ってますからね。
もう倒れそう。
いま、わたしの頭のなかでは「なかやまきんに君」が
「健康のためなら病気になっても構わない!POWER!!!!!」
って叫び続けてます。
あれ?
この状況、自分の健康のためにはなってない!?
…(-_-;)
とりあえず、動画のストレッチルーティンやって休もうと思います。
頑張って作りましたので、もしよろしければお試しくださいませ。
---------------------------------------------------------------------------------
質の高いトレーニングを継続的に実現するためのノウハウをご提供いたします。