と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

凄い世界がそこまで来ている

2013年04月04日 08時53分56秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

あぁ大変

 

 

 Twitterでいろいろな方の書き込みをリツートさせていただいて、拙ブログに次の日反映させていただいている。なかなか参考になる。こういう使い方ができるとは知らなかったから、ありがたいツールができたものである。仏像のTwitterもあるし、マザーテレサのTwitterもあるし、世界遺産のTwitterもある。よりどりみどりで、大変勉強になる。昨日のTwitterでS女史のつぶやきには、アタマをがーんとやられたような気がしたから、さらに勉強になった。それは、一冊の本を丁寧に読むこと、キーワードを探すような斜め読みはいかがなものかということであった。S女史の言われるとおりである。大変な研究者であるから、言われることに重みがある。

 こころに残ったTwitterのつぶやきをこうやって拙ブログに残しておくと、拙ブログは後で、書き込みをダウンロードできるから、永久に保存できるのである。これまたありがたいことである。そしてまず発信をしていくことから、Twitterは始まるから、実際行動が積極的になる。もじもじとしていたんでは、何事も始まらないのであるから。だから他者はオレのことを理解していてくれるはずだとか、オレの実力を認めてくれないのは上司が悪いとか、言わないことである。

 他者は、とっくにオレのことなんか見極めているかもしれないではないか。あれはダメだ、使い物にならねぇとか(^0^)

 こりゃまるで、愚生のことを言っているようだなぁ。天に向かって唾するってやつだ。ハハハ。

 だから、愚生はそう簡単に他者への評価を下さない。あたりまえである。オレ自身に、自信がないからだ。そんなことをしちゃぁいけねぇよん、と~ま君っていつも自分に言い聞かせているのだ。

 昨日の晩に塾に行った。今度英語教育が大幅に変わる。英語で説明して、英語で考えさせるのだそうだ。そこで愚生はある人に質問をさせていただいた。つまり、愚生は英語で語って、英語で考え、英語で文法事項を説明できないからである。だったら、退職するしかないではないか。まっとうな自己評価でもある。簡単なことである。学校の英語の授業もどうするんかねぇ。楽しみでもあるけど。そうなると塾は、英語の得意な先生しかいらなくなる。数学が得意で英語はちょっとという先生もどうするのかね。

 ま、そんなことを考えるのは、愚生くらいなものか。後は、全国各地でどのように英語教育が展開されていくのかということである。

 大学院のオリエンテーションでも、国際アドミニストレーションという修士課程の説明は、英語で先生が説明して、英語で受け答えをしていた。もの凄いものである。日本語、英語はできて当たり前の時代が来ているのだ。凄いものである。さらに留学生達は、母国語がある。つごう3つの語学ができるというわけである。すばらしいことである。

 とうとうついていけない時代がやってきたのだなぁと慨嘆していた。

 でもあれかなぁ。オレでもこれからまだ間に合うかなぁ。語学である。受験英語ではない方の。それに中国語とか韓国語もやってみたい。できるかな、できねぇんだろうなぁ。なんちゃって。わははは。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日(水)のつぶやき その2

2013年04月04日 06時25分40秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

凄かったですねぇ。豪雨。大風も。(*_*) マイッタですなぁ。けふは。それでもめげずに在籍校に行っておりました。資料を作っていました。スキャンしたPDFを紙にもどしていたんです。コピーよりもなかなかいい。経済的にも。(^0^)


以前は、文ばかり見ていてはいけない、もっと実際の世界を見ないと、という戒めがあった。それはそれとして貴重だった。けれども「身体」「モノ」を見て文を見ないのだったら、文だけを見ていたほうが救いがあるのではないかと思うことがある。文とは、文脈とか、文を練るとかいうこと。

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

これからヨルバイト。塾です。楽しみなんです。こんなに楽しいことはない。孫のようなちゅーぼーと一緒に学んでいるんです。愚生を、First Nameで呼んでくれるし。ハハハです。貫禄ねぇんだな、オレは。(^0^)


文を見るとは、「資料」の中からキーワードを探すことではない。音楽のはじめから終わりまで聴くように、一続きの文章全体と付き合うこと。いくら「文献資料」の山に埋もれていても、そうやって文と付き合わなければ、文を読んだことにはならない。それを書いた人とちゃんと付き合ったことにならない。

と~ま君さんがリツイート | 8 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日(水)のつぶやき その1

2013年04月04日 06時25分39秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

幼稚園教員の病気離職率が高いことについては→tmaita77.blogspot.jp/2012/06/blog-p…

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

新任教員からの問い合わせが多いこの4月。問い合わせ内容よりもその態度で「なにこの教員、何様よ」とつい思ってしまうこともしばしば。別の見方をすれば、最初は大人しくだんだん本性を現すモンスター教員よりも最初からでかい態度の教員の方がまだ対応しやすい。

と~ま君さんがリツイート | 12 RT

あなたが愛することを学ぶならば、あなたは聖性を学ぶのです。そして本当に愛することができるようになるために、あなたは祈らなくてはなりません。聖性に向かうということは、神と、わたし自身にかかっているのです。

と~ま君さんがリツイート | 15 RT

【本日発売】『ヴァレリーの芸術哲学、あるいは身体の解剖』(伊藤 亜紗著 水声社) 【出版社HP紹介文】「読者を開放せよ!読者に身体を与えよ!身体の未知なる機能を開拓せよ!」 【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/489…

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

RT ?@sodateage_kudo4月1日から社会的所属を失ってしまった方へ blogos.com/outline/59314/ 「社会的所属の有無とは別に、誰もがこの社会の一員なので「社会人」です。働いていること、就職していることが社会人の要件でも定義でもありません。」

と~ま君さんがリツイート | 75 RT

【本日発売】『ルソーの思想とは何か―人間であり、市民であること (リベルタス学術叢書)』(佐藤 真之著 リベルタス出版) 【Amazon紹介文】「「人間と市民の矛盾」は、いかにして克服されたか」 【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/490…

と~ま君さんがリツイート | 5 RT

キュレネの考古学遺跡【リビア】【文化遺産】 pic.twitter.com/fxhAtgRRO6

と~ま君さんがリツイート | 23 RT

661/紀友則/紅の色にはいでじ隠れ沼の下にかよひて恋は死ぬとも #tanka #waka

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

オシュン=オショグボの聖なる木立ち【ナイジェリア】【文化遺産】 pic.twitter.com/E3K3QFoyIv

と~ま君さんがリツイート | 12 RT

ジェミラ【アルジェリア】【文化遺産】 pic.twitter.com/dtnkIOSQAR

と~ま君さんがリツイート | 14 RT

シュリー=シュル=ロワールからシャロンヌまでのロワール渓谷【フランス】【文化遺産】 pic.twitter.com/q19AZQU3Sk

と~ま君さんがリツイート | 74 RT

「おとなの人生を変えるのは、たいてい恋か、仕事です。」 blog.livedoor.jp/yoheitsunemi/a… 私も東京メトロの駅広告で見ました。イラストからすると若い女性向けのようです。もっと大人になると色々なライフステージが人生に影響するとは思いますけれど。

と~ま君さんがリツイート | 7 RT

しかし、改めて人は二足にも成りきれず、四足にも戻れない中途半端な存在だと実感する。また無足に成ると其れは其れで寂しく孤独な世界である。天地上下が繋がり無足に成ることは自由で在ると同時に寂しさと孤独の世界が其所にある。その様な時ほど人・生き物として刺激が欲しくなる。

と~ま君さんがリツイート | 8 RT

”たいがいの精神病は、睡眠の乱れで始まり、睡眠の復調で快方へと向かう。” j.mp/XpKqNA 『救急精神病棟』野村進

と~ま君さんがリツイート | 40 RT

【東大寺四聖】東大寺(華厳宗)では造立の功労者を四聖と定めているので、四聖建立の寺とも呼ばれる。四聖とは、聖武天皇(発願)・行基(勧進)・良弁(開山)・菩提僊那(開眼)を指す。菩提僊那はインドのバラモン階級に生まれた僧で、入唐使の要請で渡日し、大安寺に住し、大仏開眼に尽力した。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

ベラヴェシュスカヤ・プーシャ/ビャウォヴィエジャの森【ベラルーシ・ポーランド】【自然遺産】 pic.twitter.com/7pZk4SgVkg

と~ま君さんがリツイート | 57 RT

就職に失敗した大学生の自殺率の試算表。先ほど更新したブログ記事より転載。通常のおよそ8倍。 pic.twitter.com/vl7EhdnMM7

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

御室桜のつぼみです。明日あたり開花が始まるかもしれません! pic.twitter.com/HGWdSSr8CI

と~ま君さんがリツイート | 23 RT

秋篠寺技芸天立像:和歌の歌枕として有名な奈良県奈良市の秋篠に所在する。この地が名前の由来となった秋篠宮家創設の際に、文仁親王妃紀子様の横顔が、伎芸天像に似ておられるという評判が起こり、多くの観光客で賑わった。twitpic.com/9cq1in

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

タージ・マハル【インド】【文化遺産】 pic.twitter.com/QhYezm3cRm

と~ま君さんがリツイート | 87 RT

向源寺十一面観音立像:聖武天皇の命で泰澄が制作。浅井・織田の戦火のため、安置されていた光眼寺は焼失したが、観音を篤く信仰する住職巧円や近隣の住民は、観世音を土中に埋蔵して難を逃れた。後に巧円は浄土真宗に改宗し、向源寺を建立した。twitpic.com/9cbl4d

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

新規採用教諭の高齢化傾向については→tmaita77.blogspot.jp/2012/04/blog-p…

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

歴史的なことに目を向けることの良さの一つは、今日の私たちの立っている場所から離れることにあると思う。単に自分がこんなことになじんでいるから、その親しみを感じるものに会いに、というだけではない。「こんなことがあったのか」と”発見”した時の新鮮な驚きは、それ以上の醍醐味だ。

と~ま君さんがリツイート | 5 RT

今日の文化論でよく取り上げられること、「身体」「モノ」「肌感覚」……こういう観点をまったく否定するわけではないが、そういう観点ばかりで歴史的な事柄を「切って」いっても、決して歴史を見たことにはならないと思う。自分たちの観点を離れていないから。

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/