と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

漢文を読みこなすだけでも、かなり困難なのに

2013年04月11日 22時17分15秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

もの凄い読書家のブログを

 

 

 漢文を読みこなすだけでも、かなり困難なのに、それを日課にされて、しかも廣文書局の知不足斎叢書本『論語集解義疏』の影印本とか、経典釈文とか、論語集解とか、古語の部首を小学生の使っている学習帳で毎日1時間書写して練習しているという豪の者という方に出くわした。普通に仕事をやりながらやっておられる。凄い方である。このような書籍は、知っている方は知っておられるだろうが、かなり読むのが困難である。

 さらに色マーカーを使って、注釈本を参考にしながら、自己所有書籍への書き込み方法まで写真を使って、教えてくださっている。これはたいしたものである。こういう方が実際におられるのだ。感動した。すばらしいものである。

 早速真似をさせていただいている。やはり、手書きをしなくちゃいかんのだろうなぁと反省もしている。根性のいる作業である。こういう方こそ、否、こういう方で無いと古典を語ることはできないのだろう。まだまだである。愚生なんか、足下にも及ばない。

 そのブログは續・積讀日記

 

 一度拝見してすっかりファンになってしまった。このような境涯を生きていきたいものである。ムリでもいい。否、ムリだからこそチャレンジする価値はあると思うのだが。こつこつとやる方には結局のところかなわないのである。アリとキリギリスではないが、アリは偉大である。

 

 

 けふは、私的な用事であちこちと出かけていた。しかも午前中は在籍校とは違う大学で授業をしてきた。疲れましたなぁ。さらに夜は、塾のヨルバイトである。こちらもけっこう疲れる。国語ならいいが、英語もあってなかなかハードである。楽しみだからやらせていただいている。ふれあいがである。ボルノオのいうように、教育は雰囲気というものが一番大切である。目には見えないものが、生徒を感化する。

 なかなか難しいものだけれども。書いているほど一丁前の授業はできないしねぇ。

 日々反省であります。

 反省だけが、取り柄ですから。

 (^-^)/

 

 けふはこれにて、寝ます。22:16ですけど。疲れましたので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(水)のつぶやき その2

2013年04月11日 05時14分40秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

築地本願寺では毎月16日に親鸞聖人御命日法話を開催しております。親鸞聖人のご命日をご縁とし仏様のおはなしを聞く機会です。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

遺跡発掘調査の仕事で遺物を撮っていたときの写真が出てきました。遺物写真には決まった撮り方がありますが、これは扉用なので自由に撮っていいとお許しが出たもの。狂喜して思い切り好きなように撮りました。中世の遺跡からの出土遺物。中世陶磁です。 pic.twitter.com/m9SnlEBAK7

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

法隆寺勢至菩薩像:廃仏毀釈運動の際に海外に流出し、現在は仏・ギメ東洋美術館所蔵となっている。発見したベルナール・フランク氏の尽力により、94年の法隆寺展で一時帰国した。当時の様子は日経新聞「流浪の菩薩、仏縁で里帰り」に詳しい。twitpic.com/9ef5m4

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

けれど、もっとおおきな苦しみは、だれも側にいてくれない、孤独で愛されていないことなのです。だれからも愛されないこと、これこそが、人類が経験することの中で最悪の病気だということを、私はますます確信するようになりました。

と~ま君さんがリツイート | 40 RT

カザン・クレムリンの歴史的・建築的複合体【ロシア】【文化遺産】 pic.twitter.com/kpZHn1bJWK

と~ま君さんがリツイート | 18 RT

とある高名な中世史家はマツダ・ファミリア ディーゼルのMTを乗りつぶされていたが、末期にはスピードメーターが動いてなかった(←本当)。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

<能楽>「能楽にもっとエンタメを」 芸術選奨 文科大臣賞 観世清和(東京新聞4/8) tokyo-np.co.jp/article/entert… 「芸術選奨受賞は、主演した三つの演目が評価…『定家』。小書の『袖神楽・露之紐解・甲之掛』…『江口』…復曲した『阿古屋松』」

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

おぉ!素敵(*^ω^*) RT @_HOTEI: 今日は美樹さんの一足早い誕生会!江角さんとの姉妹のようなツーショット。和やかなひとときをありがとう! pic.twitter.com/CWy1EFwV8C

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

うちの初代イプサムはついに16年目に突入。車って、もつもんだ。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

四月の高野山では珍しく、桜の咲く中雪が… pic.twitter.com/7rXEX4YpHF

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

興福寺仏頭:もとは山田寺の薬師三尊像の中尊であった。鎌倉時代に山田寺から奪われ、興福寺東金堂の本尊とされた。1411年の火災で頭部以外が焼失し、現本尊の台座下に安置されたが、1937年の改修中に発見された。twitpic.com/8mszkt

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

観世元雅奉納の能面の展示…! RT @kazuAA11 「平成25年 新指定国宝・重要文化財」展の開催、会場:東京国立博物館、期間:4月16日 (火)~5月6日 (月)。出品の中に「木造 能 狂言面」三十面あり。(天河神社) bunka.go.jp

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

やっぱりお酒飲むのに3千円じゃなくって、話したい人と数名で珈琲や紅茶片手に話したほうが絶対実りあるって!珈琲飲みニケーションのが友好も親交暖められるって!

と~ま君さんがリツイート | 18 RT

マサガン【アル・ジャディーダ】のポルトガル様式市街【モロッコ】【文化遺産】 pic.twitter.com/T38r53Kk9m

と~ま君さんがリツイート | 16 RT

竹内洋教授の『立身出世主義』NHKライブラリー(1997年)を読んでいる。新聞,雑誌,小説,回顧録などの資料が幅広く狩猟されている。相当,国会図書館通いをされたんだろうな。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

大学図書館にて、てきとーに論文の採集。目的意識を持って調べものするつもりが、メモを持参するのを忘れたのです。とりあえず表章先生の「能〈忠信〉小論―改訂上演に際して」(『観世』平成7年12月号)。師匠が《忠信》を演じられた際、大成版謡本と少し違ったのはこの改訂の関係かな…?

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

法隆寺夢違観音像:この仏像に祈れば、悪夢をよい夢に変えてくれるという信仰がある。丸顔でふくよかな白鳳期の仏像。twitpic.com/8msy4l

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(水)のつぶやき その1

2013年04月11日 05時14分39秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

永遠に目覚めなくては、あっちの世界の住民になってしまう。そいつは、まだまだたまらんことである。やるっきゃないですな、やるっきゃ。 goo.gl/poeZv


デフレなんだから実質的に定期昇給してるじゃんと言い出す我が勤務先にもそういいたいです。 RT @tadataru: 「ずっと給料が上がらない」というのは、社会にとてつもない絶望感をもたらすのだが、デフレ派はこれを無視している。

と~ま君さんがリツイート | 12 RT

【女流義太夫】4月28日1時「第10回はなやぐらの会」紀尾井小ホール。生誕360年の近松門左衛門作「嫗山姥(こもちやまんば)」初期の義太夫節でおおどかな曲です。竹本駒之助(人間国宝)・鶴澤寛也・鶴澤津賀花 お話矢内賢二(立正大学准教授)tsuruzawakanya.com/schedule#sched…

と~ま君さんがリツイート | 25 RT

広隆寺木造弥勒菩薩半跏像(泣き弥勒):百済からの貢献仏とされる。56億7千万年後の未来に姿を現われて、多くの人々を救済するといわれている。twitpic.com/9cq9eq

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

歴史講座:講座で学ぶ「日本のはじまり」 全6回無料、参加者募集--明日香 /奈良 mainichi.jp/feature/news/2… 県立万葉文化館(明日香村飛鳥)は、歴史講座「飛鳥歴史紀行-日本のはじまりを訪ねる旅」の参加者を募集している。全6回、無料。

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

台座長い独特の造形 岐阜市の美江寺で円空仏発見 gifu-np.co.jp/news/kennai/20… 台座の一種である「裳懸座(もかけざ)」が長い特殊な形で、円空仏の中でも珍しい形

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

【古詩について】「解」について 古詩では、意味的なまとまりを「解」と云います。通常は、四句一解とします。例示した古詩では、前四句が一解目、後四句が二解目となる詩です。...facebook.com/photo.php?fbid…

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

「信州善光寺出開帳」回向柱 気仙杉の大木活用 tohkaishimpo.com/scripts/index_… 東日本大震災復興支援として、東京・両国の回向院で27日(土)から始まる「信州善光寺出開帳」。陸前高田市内で行われてきた、参道に建立される回向柱の加工作業が9日に終了した。

と~ま君さんがリツイート | 8 RT

オーストラリアの囚人遺跡群【オーストラリア】【文化遺産】 pic.twitter.com/foh8M3HA4i

と~ま君さんがリツイート | 13 RT

露外相「ミサイル発射は冗談では済まない」 北を厳しく批判! trib.al/pCx24ow @zakdeskさんから

と~ま君さんがリツイート | 10 RT

【宦官(かんがん)―側近政治の構造 (中公新書)/三田村 泰助】その当時の思想の流行や皇帝の性格が書かれながら宦官という勢力と著名な人物を書いてあり、わかりやすくおもしろい。光を受けるものは影を好む。... →bit.ly/12HeRj5 #bookmeter

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

750/凡河内躬恒/我がごとく我を思はむ人もがなさてもや憂きと世をこころみむ #tanka #waka

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

広隆寺木造阿弥陀如来坐像:阿弥陀如来像は追善のために造像されることが多かったことから、840年の淳和上皇の死去を契機につくられたのではないか、あるいは842年に死去した嵯峨上皇の1周忌につくられたのではないかなどといわれている。twitpic.com/9csagt

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

広隆寺半跏思惟像:アカマツの一木造で、アカマツ材の木造は朝鮮半島に多い。秦河勝が聖徳太子からこの像と思しき朝鮮伝来の仏像を与えられ、広隆寺を創建したとされる。南朝様式の仏像。twitpic.com/8mstu1

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

中学剣道部監督が体罰 熊本の強豪校、4月に指導再開 t.asahi.com/afec

と~ま君さんがリツイート | 9 RT

エーランド島南部の農業景観【スウェーデン】【文化遺産】 pic.twitter.com/AtqTN2niHR

と~ま君さんがリツイート | 8 RT

子どもと一緒に石垣島へ キッズホテリエ体験プラン|新着!世界のホテル・インフォメーション|CREA WEB(クレア ウェブ) crea.bunshun.jp/articles/-/2969 @CREA_webさんから

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

ゴッホの大好きな小学生の娘。米国滞在時に見て、昨年度のヨーロッパ滞在時にパリでも見て、それでも京都市美術館に行くと言っている。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

そうそう、意外と期間が短いんですね、狩野山楽・山雪展、京都国立博物館、5月12日(日)までsanraku-sansetsu.jp

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

★ついに完成!「柳ケ瀬BOOK」★4月13日(土)、やながせ一箱古本市の開催と同時に、一斉発売開始です! ow.ly/i/1RkIy まずは一箱古本市会場と「ハロー!やながせ」参加店のみでのお取扱い。5月以降、通信販売や全国のお店での販売を開始する予定です。

と~ま君さんがリツイート | 5 RT

749/藤原兼輔/よそにのみ聞かましものを音羽川渡るとなしに見なれそめけむ #tanka #waka

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

中宮寺半跏思惟像:片足をもう一方の足の上に乗せて台座に座る体勢を、半跏という。中宮寺では如意輪観音菩薩と伝えるが、実際は修行中の弥勒菩薩の姿を現す。南朝様式の仏像。twitpic.com/8msrsc

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

この方の読書量は並ではありません。先日のブログでは、能面の昔の着け方を遺した武蔵一宮氷川神社の神楽の写真も紹介してくださいました banketong.wordpress.com/2013/04/07/%E3…

と~ま君さんがリツイート | 5 RT

身分的に蔑視されたり、持ち上げられて華やかな場に身を置かされたり、幼少時から浮沈上下を繰り返した世阿弥。その生活実態は不詳の点も多いけれど、華やかで浮いた場の享楽に溺れず、中年以後の試練に遭っても稽古・工夫の人として一筋に子孫に道を伝えようとし続けたその姿に、新たに感慨を覚える。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

曽我兄弟の仇・工藤祐経が兄弟の父・河津祐泰を射殺したのは、祐泰の父・伊東祐親が祐経の所領を横領したから。祐経は鼓に堪能だったそうで、平ら重衡や静御前の前でも鼓を打っているという。なんか「いかにも悪人な仇敵」とはまたちょっと違う工藤祐経像が見えるのは興味深い。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/