と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

ジージには母性本能というのはないのだが

2015年08月04日 06時27分42秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

ワシには授乳の経験がない。あたりまえである。おっぱいが出ないからだ。残念ながら(^0^)

 

 

基本的に男性というのは、子育てが苦手であろう。そう思う。経験上。

どうやって小さい子に接したらいいかよくわからないからである。

孫に接していて全くそう思う。なぜか。それは男性にはなかなか母性の感覚が持てないからだ。授乳をすれば、母性の感覚が持てるという。と、「孫の力」の著者島泰三先生は言われる。そうかもしれない。

ワシには授乳の経験がない。あたりまえである。おっぱいが出ないからだ。残念ながら。

孫だからと言って、私が母親の代理がつとまるわけがない。さらに、母親である私の娘のような細かい気配りもできない。

ただひたすらかわいい・かわいいとデタラメをやっているだけである。

Youtubeでお祭りの動画を探しだして、見せているとたちまち孫の母親からクレームがつく。孫は無類の祭り好きであるからだ。

このあたりは私に似たのかも知れない。祭を映像で撮って、その歴史的背景とか精神史、宗教史まで手を広げて駄文を書いていたからである。ましてや、それでもって学位をとってみたいというような可能性のまったくない大望を持って、3年間も博士後期課程に通学していた阿呆なジージである。

当然であろう。

ジージに任せていると、自分の子どもがバカになるからである。

なんの責任もないし、結局は自分で考えて、自分で判断して大人になっていくしかないという妙な開き直りがジージにはあるからである。

教育もそうなのではないか。期待したとおりにはなかなか育たないのである。国家や、文科省や、親の期待から外れていくのが子どもである。ましてや、最近流行の地域の教育力なんて昔からあったのだろうかとふと思ってしまう。そりゃ、たしかに小うるさいジーさん、バーさんは昔からいた。

でも、あれってご自分のストレス発散で悪童のワシたちを怒鳴りつけていただけだったのかもしれない。それでも、有り難かった。

なぜなら、そういううるさいジーさん・バーさんに出来るだけ見つからないように注意をして行動していたからである。それがなによりの学習だったのである。成長するための実に良い機縁であったからである。

私は、赤湯温泉という奥羽山脈の麓にある温泉町で生まれ育ったから、旅館がたくさんあった。19軒くらいあった。だからその裏庭に忍び込んだり、裏口を発見したりとか、悪さの種は尽きなかった。だから怒られたのである。

旅館の番頭さんとか、その手下とか、いろいろ待ち構えていて、とうとう全員顔を覚えられてしまった。

しょうがないから、それから隠れて遊ぶようになった。山がいくらでもあったから、洞窟遊びなんて得意中の得意であったのである。

町内に六つある共同浴場でもおおいに遊んだ。

日頃の悪童たちが、集うのである。一日中源泉から温泉が出ていたから、何時間でも温泉で遊んでいた。

たまにはハラを立てたオフクロたちが、怒鳴り込んでくる。あれにはマイッタね。男風呂だろうがなんだろうが、関係ないのだ。いつまでも出てこない悪童どもに鉄槌を下すのだから、よほどアタマに来ていたのだろう。だから怖れおののいていた。昔のことだから共同浴場の中に時計はない。あたりまえである。貧しい、ひなびた温泉街である。今でも好きだけれど。

悪童というのは、周囲の大人たちの反応を確かめているふしがある。

つまり、それを一番言いたいのだ。

孫を見ていると、悪さの限りを尽くしている。しかも悪いとわかっていて悪さをやっている。おもしろいものである。大人が困っているのを見て、それでもって喝采を叫んでいるのだ。わかるのである。それが。

だからあまり調子に乗りすぎて、母親にいい加減にしなさいとぴしゃりとやられると、しょげる。この世の末とばかり反省する。笑ってしまう。だったらやらなければいいじゃないかと思う。思うけれども、そのままにしておく。

そうなのだ。

そうやって学習していくのだろうから。

やっていいこと、悪いことを段々と学習していくのである。孫を見ていると、余裕ができたジージとしては可能なかぎり客観的に子育てが楽しめるという案配になる。

結果責任を問われることもないからだ。

もっとも、そういう態度が孫の母親には気に入らないのだ。どうでもいいのかと、孫の母親に問い詰められることもある。黙っている。熱心に教育した結果が、おめーさん(孫の母親)だよーんと言ってやりたいが、それだけは言わないでおく。反対に私の結果責任がこっちに矢となって打ち返されてくるからだ。それだけは御免蒙りたい。

孫は、そういう過去の育児体験を思い出させてくれる。

どうやって一人前の大人になってきたのか。あるいは、どのように育児と関わってきたのかということをである。

仕事が忙しいからと言って関わらない男もいるらしい。それでいいのかとは思う。思うけれども、事実上母子家庭状態になっているエリートサラリーマン諸君も多いのだろう。いろいろと聞く。そういう話を。

朝から晩まで、仕事・仕事でもってやっている方々である。仕方がないということもあるだろう。

それでも、可能なかぎり育児には関わっていった方がいい。子どものためになるし、なにより自分のためになる。

孫ができたらさらにそう思うからである。

 

さ、今日も一日中孫と遊ぶ。

 

それがジージの一番大切な仕事だからなぁ~。

 

(^_^)ノ””””

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクールリーダーの原点 良い本じゃなぁ

2015年08月04日 06時27分24秒 | 生涯学習ごっこで勘違い

 

スクールリーダーの原点―学校組織を活かす教師の力 単行本 – 2009/2 金子書房

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日(月)のつぶやき その2

2015年08月04日 06時07分41秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

誠の花は、咲く道理も、散る道理も、心のままなるべし。されば、久しかるべし。

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

臨床実践の現象学会第1回大会,8月8日(土)10:00~18:00,首都大荒川C,大会長西村ユミ(首都大),ラウンドテーブル,萱間真美(聖路加大),村上靖彦(阪大),大塚類(青学大),細野知子(首都大),申込不要,参加費1000円, clinical-phenomenology.com/meeting/

Waishan Richunanさんがリツイート | 11 RT

陰気な舞手は、たとえたくみに舞ってもひとびとはその巧みさよりもその欠点に目がゆく。逆に陽気な舞手ならば、少々下手に舞っても、観衆はその陽気にまどわされ、つい欠点に目がゆかず、長所にのみ目がゆく(「新史太閤記」)goo.gl/LPQA

Waishan Richunanさんがリツイート | 6 RT

『モモ』では―私自身の経験にも照らして―、悪は別のものに表現されました。すなわち、人の手に負えない、無慈悲なものとして表現されたのです。ですから、それはどうやっても、喜劇的にはならないのです。こうして、その悪から、灰色の男たちが生まれました。 『ファンタジー神話と現代』

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

CiNii 論文?-? 「香藏院珎祐記録」に見る鶴岡の供僧たち(駒沢史学会一九九五年度大会発表要旨,彙報) ci.nii.ac.jp/naid/110007003… #CiNii

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

お待ちしております。 @usamiko 家族と話し合い、今期来期にすべき情報処理資格者試験を優先することに。
放送大学への入学は四月以降に延期。
もっとも今のうちに講義を見てノート取って、入学してからの貯金にしておけば良いさwww
#放送大学 #OUJ

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

明正堂アトレ上野店さんで「四六判宣言」フェアを開催していただいています。入り口入ってレジ左奥の棚で展開中! meishodo.co.jp/shop/ pic.twitter.com/Htnolsx0P3

Waishan Richunanさんがリツイート | 5 RT

浄名院八万四千体地蔵:元は上野寛永寺36坊(寛永寺内の子院)の一角で、浄円院と名乗っていた。衆生済度(悟りへ導くこと)のために八万四千体の地蔵建立を発願したという。八万四千とは仏法で無数の意味だが、境内に実際あるのは2万体余りである。 pic.twitter.com/7Yz6uLSgR9

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

2014年に博士設置。 @mihoka7 両陛下、ホンジュラス大統領とご会見 眞子さまを同国にご招待 博士がないと、国際社会では通用しない事もあるみたいだなあ。 #放送大学 や通信大学とかででも学ぶチャンスがあるといいけどな #OUJ

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

■「笑顔が神聖なものであり、みんなと分け合うべきものであることをいかなるときも忘れてはならない。」【チェロキー族】

Waishan Richunanさんがリツイート | 11 RT

独りきりの生活をしていると、物語るということさえ、どういうことなのか分からなくなる。本当らしさは友人とともに消えてしまう。『嘔吐』

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

【乾燥限界】ある地域の気候が乾燥帯であるかどうかを判別する指標ね。受験的なことを言えば、理系は知らなくて良いわ…… 年降水量をγmm、年平均気温をt℃として、雨季乾季の無い地方ではγ≦2(t+7)、冬季乾燥ならγ≦2(t+14)、夏季乾燥ならγ≦2tを満たす地域が、乾燥帯よ。

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

恒等写像っていうのは英語ではidentity functionって言って,xを受け取りxを返す関数,id:x?xだね.特にid_M:M→Mと書くけれど細かい場面で無い限り単にidと書いて良い.idは任意の写像fについてf○id=id○f=fだから関数の結合についての単位元.

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

【分数式を見たら…】
与えられた式の中に分数式があったら、すぐに=kとかおいて分母を払おう。
たとえば、
a/b=c/d
とかあったら、=kとして、
a=bk,c=dk
だね。こっちのが扱いやすい時が多いよ。

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

恋というものは、自分の欲望を相手に押しつける押し売りなのよね。いわば軽犯罪。

Waishan Richunanさんがリツイート | 37 RT

■「俺の心は大地とひとつだ」【オグララ・ラコタ族】

Waishan Richunanさんがリツイート | 4 RT

バンフ国立公園の湖。神秘的な色でした。 pic.twitter.com/6nldhg9r7c

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

なかなかためになりましたねぇ~。
この大学、知人が四度目に出た大学ではなかったですかな?
なかなかいい大学です。 fb.me/4HH5yfueX


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日(月)のつぶやき その1

2015年08月04日 06時07分40秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

「陸上、146のメダルに薬物疑惑」 英紙などが報道 t.asahi.com/i68s

Waishan Richunanさんがリツイート | 19 RT

■「全ての人に尊敬をはらい、ただのひとりにも媚びるべからず。」【インディアンの言葉】

Waishan Richunanさんがリツイート | 28 RT

他人の目は寛容なものだ。寛容というのは見殺しにするというのと同じことだ。おれはどこでそのようなことを習い憶えたのであろう。-見殺す

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

沈黙というのは言い淀んで黙ってしまうという方の黙るではなく、ある一定のものを表しておきながら、何かを意図的に語らないという意味です。そうしておいて読者の中にそれが湧いてくるのを待つのですね。そういう意味で私は文学は「沈黙」の芸術であって「語り」の芸術ではないと言いたいのです。

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

おれは感傷は大嫌いだ。しかし、それにもかかわらず、おれが感傷からものへ入って行く傾向がひどく強いということは自分でも否定出来ない。-見殺す

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

冷酷な現実(これは一箇の冗語法とも響く!)として、物事の過酷な教訓として、戦争は、純粋な存在をめぐる純粋な経験という形で生起する。しかも、幻想という覆いが燃え上がり、まさに閃光を放つその瞬間に生起するのである。-全体性と無限-

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

■「愛は、死ぬ時に、あとに残していけるものなんだ。それくらい、力強いものなんだよ。」 【作者不詳】

Waishan Richunanさんがリツイート | 10 RT

朝起きたときには鏡を見て、まずにっこりと笑ってみろよ。そして心に、今日一日、この笑顔を絶対に崩すまい、と自らに誓ってみることだ。 bit.ly/1usJIBS

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

書くということは発散させ、ものを稀薄にしてしまうことであるらしい。-見殺す

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

n個の集合の直積の定義にn-順序対を用いてたけど,無限個の集合の直積には使えないね.だからもう,集合族{Ai|i∈Λ}の直積Π{Ai|i∈Λ}とは,{Ai|i∈Λ}の選択関数の集合のことだと定義する.ちゃんと一般化になってるのを確認して.

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

”全国的に行われていた捕鯨が、明治期になると太平洋側では千葉より南、日本海側でも石川より西に限られてきた。欧米の捕鯨船が外洋で鯨を捕獲してしまい、日本列島の近くへ鯨が回遊してこなくなったためである。”科学佇 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-122… 『鯨料理の文化史』高正晴子

Waishan Richunanさんがリツイート | 12 RT

どちらが原因でどちらが結果か、あるいはどちらが先にあるべきものかといったようなことは、はっきりは申し上げられませんが、内面のユートピアと外のユートピアは関連付けて考えなければいけないものだと思います。 『物語と夢』所収「物語とは何か?」

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

B.C.770に西周が異民族犬戎の侵入を受け鎬京から洛邑に遷都したわ。春秋時代の始まりね。ちなみに最後の王である幽王は愛人を笑わせるために狼煙を上げまくって犬戎が攻めてきたときに諸侯が集まらず殺された話で有名だわ。

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

相構へて相構へて、鬼の働き、また、舞の手になる所を用心すべし。

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

私は哲学を読者に教えるという気はまったくもっておりません。そうではなくて、哲学というものと私との付き合いの理由は、哲学が私を変えるところにあります。その変わった自分自身を物語の形で表現したいのであって、哲学の教えそのものを誰かに伝えたいとは決して思っていないのです。 『物語と夢』

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

スクールリーダーのための教育政策研究入門 単行本 – 2008/10 東信堂

F.C. ファウラー (著), Frances C. Fowler (原著), 堀 和郎 (... goo.gl/WTI2Z0


孫の力 誰もしたことのない観察の記録 (中公新書) [Kindle版]

島泰三 (著)

先日も拙ブログに書いたが、孫は偉大である。

なんでか。

私... goo.gl/gWheXg


『親鸞 往還廻向論の社会学』(八木晃介著)が刊行になりました。吉本隆明『最後の親鸞』をはじめ、先行研究を検証しつつ、壮大な親鸞思想の全貌を新たな解釈を通して克明に描き出し、その核心を独自な視点から抉り出した親鸞論です。hihyosya.co.jp/ISBN978-4-8265…

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

前線で将校が続々と死ぬ。将校を作らねばならない。学生は繰上卒業させてザックリさらえ取った。残るところは召集した補充兵の中の中等学校卒業生以上だ。営庭に集合させて准尉は幹部候補生を志願するようすすめる。中学校卒業以上の連中の顔は准尉の憂国的熱弁に何の反応も示さぬ。-帝国軍隊・・・

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

■「笑顔が神聖なものであり、みんなと分けあうべきものであることを、いかなるときも忘れてはならない。」【チェロキー族】

Waishan Richunanさんがリツイート | 9 RT

【柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺】正岡子規が松山から上京する途中に立ち寄った法隆寺で詠んだ句。秋を感じさせる柿と、静寂且つ荘厳な法隆寺の境内を描写した傑作。実際は親友・夏目漱石の「鐘つけば銀杏ちるなり建長寺」に刺激を受け作られた返歌。 pic.twitter.com/kERO6fln54

Waishan Richunanさんがリツイート | 20 RT

1957年に旧ソ連が初めて人工衛星を打ち上げ、宇宙時代を迎えてから半世紀あまり。私たちの住む太陽系の理解はどこまで進んだのでしょうか。太陽系探査の進展について解説しました goo.gl/H8c3RB

Waishan Richunanさんがリツイート | 12 RT

次から次へ新しい出会いを用意しております。 @ailovevi 試験がひとつひとつ終わるごとに、もの悲しさがある。。。
#OUJ #放送大学

Waishan Richunanさんがリツイート | 4 RT

素人が行う能は日本各地にあります(2)
伊勢市一色能ise-kanko.jp/base_data/base…

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

0は自然数に入れたほうが良いと思う?私は断然 0は自然数 派.だって0を自然数に入れれば自然数の集合は加算についてモノイドをなすし,ペアノの公理だって0をスタート地点にするイメージで綺麗だから!私は受験数学における「自然数」は全部「1以上の整数」の書き間違いと処理している.

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/