The Rolling Stones - Sympathy For The Devil -HQ
村上春樹に登場してくるジャズ
Billie Holiday - When You're Smiling
村上春樹の『海辺のカフカ』読書会の模様(2015 1 17)
村上春樹の作品に出てくる音楽等々
Duke Ellington, "Take the A Train"
【村上春樹】カタルーニャ国際賞スピーチノーカット音源ー1
河瀬直美 × 松岡正剛 「奈良から世界へ」(なら国際映画祭関連) goo.gl/qPdNmN
ゼミ合宿2日目終了。とりあえず打ち上げの後、部屋に戻った。途中、真っ暗な道で鹿数頭と出会い、しばし見つめ合う。ゼミ生諸君、明日午前もまだ合宿は残っているので、いいところで寝なさいね。
魔術師とは、実は創造的な人間です。創造的人間は、誰でも、本当は魔術師なのです。無から新しいものを作り出すわけですから。そして、曲芸師とは「芸が出来る人」なんです。曲芸師は、本当は、意図を持たない「芸」の代表者といえます。言うまでもなく、これらは表裏一体です。『ものがたりの余白』
今日は高校野球を楽しみに午後まで、この作品に出てくる5歳児たちのように「お勉強!」である(^0^)。
Gymでバイクという自転車ごきをしていた。高校野球の早実が... goo.gl/peJEog
894年に菅原道真の建議により遣唐使の派遣が中止されたわ。唐が滅びた後、宋によって再統一されたの。日本は宋と正式な国交を開こうとはしなかったけれど、商人は普通に貿易していたわ。大陸との交流は遣唐使が中止された後も活発だったってことね。
アメリカの州立大学は、予算が削減されているので、多くの州外入学者を受け入れたい。学費を高く取れるから。州外入学者の関心は施設の充実。それに合わせて大学は寮等豪華施設をガンガン建設。これがさらなる学費高騰に繋がっている。また、遊ぶ環境があるから勉強もせず単位を落として中退する。
多義語の勉強をするのはゼンゼン構わないわ。でも、同じスペルでも語源が違うものがあるの。例えばraceは「競走」と「人種」って習うけど、語源は別なのよ。厳密には「多義語」じゃなくて「多義スペル」よね。
岐阜大仏:岐阜県の黄檗宗金鳳山正法寺にある。江戸時代、住職の惟中は相次ぐ大地震や大飢饉に心を痛め、亡くなった人々の菩提の為に大仏建立を図るも志の半ばで亡くなった。暫く中断したが、跡を継いだ肯宗和尚が大仏を完成させた。日本最大の乾漆像。 pic.twitter.com/8GpblZIE7T
【#源氏物語ゆかりの地】<京都市西京区大原野南春日町>
大原野神社
藤原氏の氏神である奈良の春日大社を分祀して創建。紫式部も訪れています。「源氏物語」に直接の登場はありませんが、大原野に冷泉帝が鷹狩りの行幸をしたことが語られています。pic.twitter.com/kaOQss2PMT
【解答】「Aを心配している」は、be worried/anxious/concerned about Aね。入試だと、aboutが空欄になってて前置詞を選ばせる問題がものすごく多いよ。次の問題も見てね。★★★★☆
【マリア観音】江戸期の禁教令によって弾圧されたキリシタンが信仰の対象とした、聖母マリアに擬せられた慈母観音像。慈母観音とは中国発祥の観音菩薩像で、慈愛に満ちた造形となっており、九州の潜伏キリシタンはこれに聖母を投影して崇拝した。 pic.twitter.com/cjHYVaiXp6
日光がさしているのに空が白いことが夏にはよくあった気がする。そういう日には三年連用日記の天気の欄に「白晴れ」と書くことにしていた。白晴れとはわたしの新造語でどこにも通用しない。何かあいまいな性質がその天候にはある。日の光がさしていて地上はたしかに晴なのだ。-どうなとなれ
【upのネイティブ感覚】
・get up
起きる(起き"上がる")
☆このupも「↑」の感覚だね(^^) pic.twitter.com/1Nh4Sh35f0
「L型大学をバカにしてる発想だ」竹内洋・京大名誉教授:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH8M…
「今の厳しい短期競争や大学教員マーケットでは、よほど力がないと、論文しか読めない。自分の論文以外の話は質が悪い。そういう人が教養教育できるのかな。」
副詞nevertheless「それでもやはり、それにもかかわらず」を知らない受験生はいないと思うんだけど、これはnever the lessがくっついたものなの。直訳で「それだけ少なくは決してない」だから、前述を否定する感じになるのね。