ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

篠田桃紅の墨象展

2013-05-19 13:04:21 | 芸術
先日、虎ノ門の菊池寛実 智美術館に行ってきました。
墨水画の素晴らしい世界を堪能してきました。

菊池寛実 智美術館はホテルオークラの真向かいにあります。




お庭の奥をすこしだけ。


美術館に入ります。
突き当たりに
篠田桃紅さんの作品が常設されているようです。


この展覧会は篠田桃紅さんの墨水とリトグラフの素晴らしい作品に浸れます。


御歳100歳を迎えられ、今年エッセイ集も出されました。


画集も買い求めましたが、実物とは雲泥の差。
26日までてす。
ぜひ、命の力強いほとばしりを感じてください。

私は何か、もやっと、いただきました。

ホテルオークラの急な坂は「江戸見坂」。

この先に美術館があります。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャレード)
2013-05-20 23:35:16
坂の名、江戸見坂面白い坂の名前ですね、以前何度かこの辺りを歩きましたが存じませんでした。
菊池寛とは違う方なのですね、寛実さんの息子さんが智さんなのでしょうか。
墨絵を観賞するには雨が似合います♪
この美術館は近代陶芸のコレクションも多いようですね。
富本憲吉や加守田章二の作品も眺められそうです。
ホテルオークラの和洋折衷の落ち着きと周辺の景色も好きでした♪
返信する
Unknown (ロンド)
2013-05-21 09:24:57
シャレードさん
私も初めて伺った美術館です。
雨の日でしたが、満員でした。
ファンが多いんですね。
大作揃いで圧倒されました。繊細で大胆で、筆の素晴らしさにびっくりしました。
あんなに自由で美しい世界があったのですね。とても良かったです。

この美術館は陶器など素晴らしい所蔵品があるようです。また機会を作って出かけてみます。
返信する

コメントを投稿