高さ51mからのバックドロップ
おはようございます。
某遊園地で9/17(土)~10/23(日)の間、後ろ落ちコースター
「逆走バンデット」というのがあるようです。
記事の見出しはそのポスターのコピーです。
イラストには覆面レスラーが女性をコースターの最高地点から
ヘソで投げてました。
…つーか殺す気か!
10/1(土)は都民の日という事で入場料無料らしいですが、
金詰まれたってこんな恐ろしい所行かないっつーの。
それでは、失礼します。
USHIZO@絶叫ものアレルギーより。
某遊園地で9/17(土)~10/23(日)の間、後ろ落ちコースター
「逆走バンデット」というのがあるようです。
記事の見出しはそのポスターのコピーです。
イラストには覆面レスラーが女性をコースターの最高地点から
ヘソで投げてました。
…つーか殺す気か!
10/1(土)は都民の日という事で入場料無料らしいですが、
金詰まれたってこんな恐ろしい所行かないっつーの。
それでは、失礼します。
USHIZO@絶叫ものアレルギーより。
コメント ( 3 ) | Trackback ( )

インド料理 ムット三たび訪問
こんばんは。
先日デジカメの画像をコピーする前に誤って消去してしまい、
食事の画像をパーにするというポカをしてしまいました。
そのリベンジと夜のコースを味わってみたいのと、ヨメを連れて
行きたかったので、残業明けにインド料理ムットにまたも
行って来ました。
今回はランチタイムではないので、いろいろ選んでみました。
ヨメはディナーセット(1575円)を頼みました。下記のセットです。
●カレーをチキン・マトン・ダール・ミックス野菜より2種、
●ナンかライス
●サラダ
●チャツネ
●タンドリーチキン1P
●サモサ1P
カレーはダールとミックス野菜、ナンで注文です。
飲み物にラッシー(420円)も付けました。
私はサグ・マトンカレー(750円)にチャパティ(全粒粉の焼きパン・420円)
を注文しました。飲み物にはマサラティ(Sサイズ・210円)を付けました。
フィッシュカレーが今日はないと言う事で、辛いカレーはどれかを聞きましたら
マトンを通常より辛くしてくれるという事です。
店内のインド音楽を聴きながらのんびり待っているとヨメの分のプレートが
やってきました。でもお昼のセットみたいにナンもカレーも乗ってません。
その後で直径10cmくらいの深皿にカレー2種が!そして特大のナンが!!
テーブルに乗り切らないのでプレートに乗せてもらいました。

…何だこのボリュームは!
しばらくして私の分がやってきました。

こちらは普通ですね。
ではいただきまーす!
まずは初めて食べるチャパティ。
…お、素朴な味でなかなか美味しいです。
ナンは向こうの人にとっては贅沢品でなかなか味わえないというのを
聞きましたが納得です。
サグ・マトンですが…すごい!
辛さももちろんありますが、コリアンダーを中心としたスパイスが強烈に
効いています。これはウマイ!!
しっかり煮込まれたマトンもごろごろ入っていて、非常に美味しいです!
ヨメのカレーも御相伴に預かりました。
ダールカレーは以前と同じなので割愛。マイルドです。
初めて食べるミックス野菜のカレーはヨーグルトとトマトの酸味がかなり
強いカレーです。
さらに角切りのニンジン自体に酸味が付いていたのですが、どうやらこれは
ピクルスみたいになっていたようです。
こういうのを具材にする発想はなかったので驚きました。
こちらはクミンがかなり強めに効いてました。
ヨメのプレート上のタンドリーチキンも良い味でしたし、サモサも大きくて
熱々でした。チャツネのつけ合わせはポテトチップスのようなドンタコスの
ような不思議なチップスでした。
メニューには書いてないですが、デザートとしてゼリーが付いてます。
コーヒーゼリーかと思ったらブドウジュースのゼリーでした。
ナンとチャパティが先に無くなったので、プレーンナンをおかわりして
二人で半分こしました。
このディナーセットでナンとカレーをバランスよく食べるのは難しいです。
食後にはホットのマサラティです。

とても温まりますね。美味しかったです。
ヨメは冷房でちょっと寒そうだったので、このマサラティをあげたら
気に入ったようです。
もう大満足の味でした。
ディナーで贅沢しましたが、駅から遠いのをのぞけば非常に
コストパフォーマンスが良かったです。
それでは、失礼します。
p.s. 店員さんに聞いたらやっぱりランチのターリーセットは
50円値上がりしてしまったようです。それでもお値打ちですが。
【過去記事】
インド料理 ムット再訪(2005.9.9)
インド料理 ムット(2005.7.15)←店鋪情報載せてマス
※30min.のお店ページはコチラです。
先日デジカメの画像をコピーする前に誤って消去してしまい、
食事の画像をパーにするというポカをしてしまいました。
そのリベンジと夜のコースを味わってみたいのと、ヨメを連れて
行きたかったので、残業明けにインド料理ムットにまたも
行って来ました。
今回はランチタイムではないので、いろいろ選んでみました。
ヨメはディナーセット(1575円)を頼みました。下記のセットです。
●カレーをチキン・マトン・ダール・ミックス野菜より2種、
●ナンかライス
●サラダ
●チャツネ
●タンドリーチキン1P
●サモサ1P
カレーはダールとミックス野菜、ナンで注文です。
飲み物にラッシー(420円)も付けました。
私はサグ・マトンカレー(750円)にチャパティ(全粒粉の焼きパン・420円)
を注文しました。飲み物にはマサラティ(Sサイズ・210円)を付けました。
フィッシュカレーが今日はないと言う事で、辛いカレーはどれかを聞きましたら
マトンを通常より辛くしてくれるという事です。
店内のインド音楽を聴きながらのんびり待っているとヨメの分のプレートが
やってきました。でもお昼のセットみたいにナンもカレーも乗ってません。
その後で直径10cmくらいの深皿にカレー2種が!そして特大のナンが!!
テーブルに乗り切らないのでプレートに乗せてもらいました。

…何だこのボリュームは!
しばらくして私の分がやってきました。

こちらは普通ですね。
ではいただきまーす!
まずは初めて食べるチャパティ。
…お、素朴な味でなかなか美味しいです。
ナンは向こうの人にとっては贅沢品でなかなか味わえないというのを
聞きましたが納得です。
サグ・マトンですが…すごい!
辛さももちろんありますが、コリアンダーを中心としたスパイスが強烈に
効いています。これはウマイ!!
しっかり煮込まれたマトンもごろごろ入っていて、非常に美味しいです!
ヨメのカレーも御相伴に預かりました。
ダールカレーは以前と同じなので割愛。マイルドです。
初めて食べるミックス野菜のカレーはヨーグルトとトマトの酸味がかなり
強いカレーです。
さらに角切りのニンジン自体に酸味が付いていたのですが、どうやらこれは
ピクルスみたいになっていたようです。
こういうのを具材にする発想はなかったので驚きました。
こちらはクミンがかなり強めに効いてました。
ヨメのプレート上のタンドリーチキンも良い味でしたし、サモサも大きくて
熱々でした。チャツネのつけ合わせはポテトチップスのようなドンタコスの
ような不思議なチップスでした。
メニューには書いてないですが、デザートとしてゼリーが付いてます。
コーヒーゼリーかと思ったらブドウジュースのゼリーでした。
ナンとチャパティが先に無くなったので、プレーンナンをおかわりして
二人で半分こしました。
このディナーセットでナンとカレーをバランスよく食べるのは難しいです。
食後にはホットのマサラティです。

とても温まりますね。美味しかったです。
ヨメは冷房でちょっと寒そうだったので、このマサラティをあげたら
気に入ったようです。
もう大満足の味でした。
ディナーで贅沢しましたが、駅から遠いのをのぞけば非常に
コストパフォーマンスが良かったです。
それでは、失礼します。
p.s. 店員さんに聞いたらやっぱりランチのターリーセットは
50円値上がりしてしまったようです。それでもお値打ちですが。
【過去記事】
インド料理 ムット再訪(2005.9.9)
インド料理 ムット(2005.7.15)←店鋪情報載せてマス
※30min.のお店ページはコチラです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
