Macユーザーはつらいよ・゜・(ノД`)ノ・゜・。
こんばんは。
ブログを運営するにあたっては、基本的にはPCを使っていると思います。
そして、MacintoshとWindowsを両方使っている方は殆どいないと思います。
私はMacユーザーで、先日Windowsで編集する機会がありましたが、
見てびっくり。何すかコレΣ(゜Д゜)
「辞書」「HTMLエディター」「リアルタイムのプレビュー」
「記事単位で関連ワード登録」
以上、見た事ない機能だらけですよ。
違うOSを使った事のある人はあまりいないと思いますが、
結構Macユーザーとしては「MacOSには対応しておりません」
という無情な文字を見掛けては落胆します。
まずはホームのgooBlogから。
上の編集機能に加えてRSSリーダーもMacOS非対応です。
はてなRSSの存在を知るまでは巡回サイトに
毎日飛んでいたので、かなりの時間がかかりました。
ちなみに現在はてなRSSでは「続きを読む」をクリックしても
全文表示はされません。早くMacOSにも対応して欲しいです。
えっけんさんがいつも「興味のあるワードがあるブログ記事を
RSSリーダーに吸わせている」と仰っていますが、これも
探したのですが、見つからないのです。Macではない機能かも。
これだけでも結構凹みますが、他社のブロガーさんからコメントや
トラックバックを頂いて、挨拶をしようとしてもコメント覧の文字が
化けてしまうサービス会社があって驚きました。
SimpleTextで打った文をペーストして投稿したら記事は反映
できてましたが。
今回はとりあえず各社のブログに飛んでテキトーに調べてみました。
本格的に調べるならダミーで登録するんでしょうが、時間がないので
申し訳ありません。
はてなダイアリー
MacOSではコメントできません!
いや、正確にはできるものもあるのですが。テンプレによりできない
ものもあるようです。
記事ごとではなく、その日の記事という形で一日単位でまとまっている
状態のはてなダイアリーではMacの場合、送信フォームが出ないんです。
具体的にはこんな感じです。
通常のはてなダイアリーでコメントしようとするとこのように
表示されます↓

それが特定のテンプレだと、こうなります。
コメント、トラバ数は表示されてますが、送信フォームや
コメントが表示されません。↓

OS10.1でもダメでした。ちなみにWinではコメントできました。
これには参りました。
はてなに質問しようにもポイントってのを購入しないと出来ないみたいです。
いつも見ているLUNA SEAのある生活にコメントしたいんですがねぇ。
今度記事に言及してトラックバックしようっと。
Seesaaブログ
コメントの文字化けはなし。
推奨環境を探したのですが、見つかりませんでした。
でもOS9でも閲覧できてますね。
以前400番のエラーで閲覧できませんでしたが。
アメーバブログ
推奨環境は以下の通りです(とQ&Aに書いてありました)
* WindowsXP InternetExplorer6.0 以上
* WindowsXP Netscape7.1 以上
* WindowsXP Firefox1.0 以上
* Mac OS X Safari1.3 以上
* Mac OS X Netscape7.1 以上
* Mac OS X Firefox1.0 以上
また、必ずJavaScriptとCookieはオンにしてください。
※一部のページで、Macromedia Flash Player 7以上が必要な場合があります。
【携帯電話】
* DoCoMo 505、506、900、700以降
* Vodafone C3型、C4型、P型、H型、3G(カメラ付き携帯が使用できる端末)
* EZWEB WAP2.0端末(C5001T、A3000、A5000以降)
(2005.6.20現在)
ここのブログによっては、文字セットがデフォルトで「ユニバーサル文字」
になってしまい、記事を打つのは日本語でも送信するとぐちゃぐちゃに
文字化けしてしまう現象が起きています。
DUOBLOG
KDDIのブログサービス。Macでも文字化けなし。
送信フォームに利用規約へのリンクがあります。これは良いですね。
トラックバックURLは表示されているけど、会員限定なのか…?
絵文字だらけの記事がちょっと違和感あります。
あとブログ検索フォームがないので「グルメ」カテゴリに登録
されているブログ一覧までは探せても、そこから「カレーのブログ」という
ように関連ブログを探すのはちょっと大変かも。
「DUOBLOG カレー」でググれば出てきますが。
JUGEM(じゅげむ)
推奨環境は以下の通りです(とQ&Aに書いてありました)
●OS
・Windows98SE以上
・MacOS X以上
●ブラウザ
・InternetExplorer6以上
・NetscapeNavigator7.1以上
・safari1.0以上
・Firefox
私はMacOS9.1ですが、閲覧は問題なく、文字化けもありません。
管理するとなるとどうなんでしょうね。
ココログ
niftyのサービス。
送信フォームでの文字化けはないですね。
「続きを読む…」を任意のところに埋め込めるのは嬉しいですね。
あとトラックバックのガイドラインがしっかりしているかな?
それでもどーしようもないトラバが来る場合はありますが。
ふぅ。ここらで一旦終了。
他にもYahoo!やLivedoorなど探せばいくらでも出て来そうですが。
また後日やる気が出たら続きをまとめるかもしれません。
とにかく、Macユーザーにも光を!
※9/11追記
頂きましたトラックバック「MacOS9ユーザーのためのガイド」が非常に
参考になりました。宜しければこちらもご覧ください。
それでは、長文失礼しました。
【追記の記事】
「Mozillaに鞍替えしました」(2005.9.12)
ブログを運営するにあたっては、基本的にはPCを使っていると思います。
そして、MacintoshとWindowsを両方使っている方は殆どいないと思います。
私はMacユーザーで、先日Windowsで編集する機会がありましたが、
見てびっくり。何すかコレΣ(゜Д゜)
「辞書」「HTMLエディター」「リアルタイムのプレビュー」
「記事単位で関連ワード登録」
以上、見た事ない機能だらけですよ。
違うOSを使った事のある人はあまりいないと思いますが、
結構Macユーザーとしては「MacOSには対応しておりません」
という無情な文字を見掛けては落胆します。
まずはホームのgooBlogから。
上の編集機能に加えてRSSリーダーもMacOS非対応です。
はてなRSSの存在を知るまでは巡回サイトに
毎日飛んでいたので、かなりの時間がかかりました。
ちなみに現在はてなRSSでは「続きを読む」をクリックしても
全文表示はされません。早くMacOSにも対応して欲しいです。
えっけんさんがいつも「興味のあるワードがあるブログ記事を
RSSリーダーに吸わせている」と仰っていますが、これも
探したのですが、見つからないのです。Macではない機能かも。
これだけでも結構凹みますが、他社のブロガーさんからコメントや
トラックバックを頂いて、挨拶をしようとしてもコメント覧の文字が
化けてしまうサービス会社があって驚きました。
SimpleTextで打った文をペーストして投稿したら記事は反映
できてましたが。
今回はとりあえず各社のブログに飛んでテキトーに調べてみました。
本格的に調べるならダミーで登録するんでしょうが、時間がないので
申し訳ありません。
はてなダイアリー
MacOSではコメントできません!
いや、正確にはできるものもあるのですが。テンプレによりできない
ものもあるようです。
記事ごとではなく、その日の記事という形で一日単位でまとまっている
状態のはてなダイアリーではMacの場合、送信フォームが出ないんです。
具体的にはこんな感じです。
通常のはてなダイアリーでコメントしようとするとこのように
表示されます↓

それが特定のテンプレだと、こうなります。
コメント、トラバ数は表示されてますが、送信フォームや
コメントが表示されません。↓

OS10.1でもダメでした。ちなみにWinではコメントできました。
これには参りました。
はてなに質問しようにもポイントってのを購入しないと出来ないみたいです。
いつも見ているLUNA SEAのある生活にコメントしたいんですがねぇ。
今度記事に言及してトラックバックしようっと。
Seesaaブログ
コメントの文字化けはなし。
推奨環境を探したのですが、見つかりませんでした。
でもOS9でも閲覧できてますね。
以前400番のエラーで閲覧できませんでしたが。
アメーバブログ
推奨環境は以下の通りです(とQ&Aに書いてありました)
* WindowsXP InternetExplorer6.0 以上
* WindowsXP Netscape7.1 以上
* WindowsXP Firefox1.0 以上
* Mac OS X Safari1.3 以上
* Mac OS X Netscape7.1 以上
* Mac OS X Firefox1.0 以上
また、必ずJavaScriptとCookieはオンにしてください。
※一部のページで、Macromedia Flash Player 7以上が必要な場合があります。
【携帯電話】
* DoCoMo 505、506、900、700以降
* Vodafone C3型、C4型、P型、H型、3G(カメラ付き携帯が使用できる端末)
* EZWEB WAP2.0端末(C5001T、A3000、A5000以降)
(2005.6.20現在)
ここのブログによっては、文字セットがデフォルトで「ユニバーサル文字」
になってしまい、記事を打つのは日本語でも送信するとぐちゃぐちゃに
文字化けしてしまう現象が起きています。
DUOBLOG
KDDIのブログサービス。Macでも文字化けなし。
送信フォームに利用規約へのリンクがあります。これは良いですね。
トラックバックURLは表示されているけど、会員限定なのか…?
絵文字だらけの記事がちょっと違和感あります。
あとブログ検索フォームがないので「グルメ」カテゴリに登録
されているブログ一覧までは探せても、そこから「カレーのブログ」という
ように関連ブログを探すのはちょっと大変かも。
「DUOBLOG カレー」でググれば出てきますが。
JUGEM(じゅげむ)
推奨環境は以下の通りです(とQ&Aに書いてありました)
●OS
・Windows98SE以上
・MacOS X以上
●ブラウザ
・InternetExplorer6以上
・NetscapeNavigator7.1以上
・safari1.0以上
・Firefox
私はMacOS9.1ですが、閲覧は問題なく、文字化けもありません。
管理するとなるとどうなんでしょうね。
ココログ
niftyのサービス。
送信フォームでの文字化けはないですね。
「続きを読む…」を任意のところに埋め込めるのは嬉しいですね。
あとトラックバックのガイドラインがしっかりしているかな?
それでもどーしようもないトラバが来る場合はありますが。
ふぅ。ここらで一旦終了。
他にもYahoo!やLivedoorなど探せばいくらでも出て来そうですが。
また後日やる気が出たら続きをまとめるかもしれません。
とにかく、Macユーザーにも光を!

※9/11追記
頂きましたトラックバック「MacOS9ユーザーのためのガイド」が非常に
参考になりました。宜しければこちらもご覧ください。
それでは、長文失礼しました。
【追記の記事】
「Mozillaに鞍替えしました」(2005.9.12)
コメント ( 17 ) | Trackback ( )
