Mazic Empire閉店オフ会について その2
こんばんは。
※当日まで一番上になるように、日付を変更しました。
1つ下の記事が新しいものです。
当日参加をいただける方で、私がeメールアドレスを存じ上げていない
samuraiさん、一度ushizo1222@yahoo.co.jpまでメールをください。
折り返しご連絡したい事がありますので、お願いします。
いよいよ明日となりました。
25日の東京のお天気は曇りのち晴れ、11度/5度との事です。
お天気は何とかもってくれるのではないかと思いますが、冷えると
思いますので、暖かくしてきてくださいね。
私イチ押しのカレー屋、Mazic Empireが非常に残念ですが
今月末で閉店する事になりました。
つきましては2/25(土)にオフ会を行いたいと思います。
…というところまで記事にしました。
たくさんの方々からご参加を表明いただき、非常に嬉しいです。
ありがとうございます。
また、たくさんの方が今月になって改めて訪問してくださいまして、
紹介した身としては少しは貢献できたかな?と嬉しく思います。
重ねてお礼を申し上げます。
さて、オフ会の続報です。
集合日時:2006年2月25日 18時~18時半頃
集合場所:東京都民銀行 新宿支店前
※画像を載せておきます。地図はコチラで確認ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e0/8b5c1c5ca721f3535280bf7ac93b8209.jpg)
2/25現在の参加状況です。
参加はほぼ確実:私・mrkmさん改めLakuさん・カレーなる隣人さん・
はぴいさん・curryvaderさん・samuraiさん・たあぼうさん・
サントーシーさん(祝退院!)・龍(たつ)さん・
あと直接お店に参加したい、と仰った方が1名いらっしゃるそうです。
一応大丈夫:Ochiさん
飛び入り参加になるかも:はまのさん
当日のメニューです。
●当日限定の緑・赤・黒の3色合いがけスペシャルカレー
●ドリンク
(カクテル類などのオーダーも全てOK!)飲み放題で4000円!
※私の確認漏れですが、シンハーやタイガーなどの瓶ビールは含まれません。
なお、最初におつまみを予定しておりますが、先日打ち合わせてきました。
内容については内緒デス。きっとみなさん驚かれると思いますよ。
参加される方はお楽しみに!!
あと、ちょっとしたイベントも予定しております。
それでは、失礼します。
※当日まで一番上になるように、日付を変更しました。
1つ下の記事が新しいものです。
当日参加をいただける方で、私がeメールアドレスを存じ上げていない
samuraiさん、一度ushizo1222@yahoo.co.jpまでメールをください。
折り返しご連絡したい事がありますので、お願いします。
いよいよ明日となりました。
25日の東京のお天気は曇りのち晴れ、11度/5度との事です。
お天気は何とかもってくれるのではないかと思いますが、冷えると
思いますので、暖かくしてきてくださいね。
私イチ押しのカレー屋、Mazic Empireが非常に残念ですが
今月末で閉店する事になりました。
つきましては2/25(土)にオフ会を行いたいと思います。
…というところまで記事にしました。
たくさんの方々からご参加を表明いただき、非常に嬉しいです。
ありがとうございます。
また、たくさんの方が今月になって改めて訪問してくださいまして、
紹介した身としては少しは貢献できたかな?と嬉しく思います。
重ねてお礼を申し上げます。
さて、オフ会の続報です。
集合日時:2006年2月25日 18時~18時半頃
集合場所:東京都民銀行 新宿支店前
※画像を載せておきます。地図はコチラで確認ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e0/8b5c1c5ca721f3535280bf7ac93b8209.jpg)
2/25現在の参加状況です。
参加はほぼ確実:私・mrkmさん改めLakuさん・カレーなる隣人さん・
はぴいさん・curryvaderさん・samuraiさん・たあぼうさん・
サントーシーさん(祝退院!)・龍(たつ)さん・
あと直接お店に参加したい、と仰った方が1名いらっしゃるそうです。
一応大丈夫:Ochiさん
飛び入り参加になるかも:はまのさん
当日のメニューです。
●当日限定の緑・赤・黒の3色合いがけスペシャルカレー
●ドリンク
(カクテル類などのオーダーも全てOK!)飲み放題で4000円!
※私の確認漏れですが、シンハーやタイガーなどの瓶ビールは含まれません。
なお、最初におつまみを予定しておりますが、先日打ち合わせてきました。
内容については内緒デス。きっとみなさん驚かれると思いますよ。
参加される方はお楽しみに!!
あと、ちょっとしたイベントも予定しております。
それでは、失礼します。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
![このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e0bb72b97bf1b4175303e26fdba293cd.jpg)
ついにダブルヘッダー
こんばんは。
今日のお昼は後輩に声をかけられて、またもMazic Empireへ。
夜に友人達とヨメとで行く予定があったのですがf(^^;)
閉店間際にとうとう昼夜ダブルヘッダーをやってしまいました。
後輩はラストとなる緑カレーに裏玉。非常に感激して、
「緑が一番美味しかったです。閉店は本当に勿体ないですね」
と言ってました。
で、お昼なのですがドライカレーを注文しようと思ったのですが、
もう予約済で在庫がないとの事で、久しぶりに通常の裏カレーを
注文しました。夜に裏玉を乗せるだろうから裏玉はなしで。
今日はホタテとヤマイモのカレーという事です。
先日たべたカフェ ゼフィールのカレーにもヤマイモが入っていて
とても美味しかったので、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/70f7cf96abdc6e0cf2f7a14cb105796d.jpg)
久しぶりの裏カレーのルゥはとても美味しかったです。
ホタテは火が通り過ぎると身が固くなってしまいますが、
とても柔らかかったです。
ヤマイモも生にほんのり火が通ったような感じで、シャキシャキの
歯ごたえに若干の粘りがたまりません。
旨味が満載です。しかし、裏玉がないとちょっと写真映りが
物足りなく感じてしまうのはブロガーの悲しい性ですね。
テキトーに午後の仕事をやって(ぉぃ)小雨の中、夜は
友人達と再び訪問。ちょっと気恥ずかしいですm(_ _;)m
ビールで乾杯!週末にこの一杯はたまりませんね。
友人のカップルは黒と緑、ヨメは頼んでいたドライカレー。
必然的に私は赤カレーに。みんな裏玉乗せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/4d28be3103aec6f61f9609c7ec8d03cb.jpg)
友人達は美味しい!と言ってくれて、また男側がお代わりを!
黒カレーをお代わりしてました。
そういえば、先日お昼に2色、夜に1色でとうとう1日に
3色を完食した人がいたそうです。
すごいですね。私は1色でお腹一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/ce1f41270360215ae5b289ad2ecacaf7.jpg)
食後のコーヒーとパンケーキでほっと和みました。
今回の友人達も非常に喜んでくれて「閉店が本当に勿体ない」
と言ってました。
いよいよ明日がオフ会です。
Lakuさんが昼に行って、夜も参加というダブルヘッダーを
敢行するようです。それだけの魅力あるお店ですよ。
それでは、失礼します。
【過去記事】
下の記事以降のお店訪問記事はコチラのリンク集よりご覧ください。
Mazic Empireの緑カレー←店鋪情報載せてマス
今日のお昼は後輩に声をかけられて、またもMazic Empireへ。
夜に友人達とヨメとで行く予定があったのですがf(^^;)
閉店間際にとうとう昼夜ダブルヘッダーをやってしまいました。
後輩はラストとなる緑カレーに裏玉。非常に感激して、
「緑が一番美味しかったです。閉店は本当に勿体ないですね」
と言ってました。
で、お昼なのですがドライカレーを注文しようと思ったのですが、
もう予約済で在庫がないとの事で、久しぶりに通常の裏カレーを
注文しました。夜に裏玉を乗せるだろうから裏玉はなしで。
今日はホタテとヤマイモのカレーという事です。
先日たべたカフェ ゼフィールのカレーにもヤマイモが入っていて
とても美味しかったので、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/70f7cf96abdc6e0cf2f7a14cb105796d.jpg)
久しぶりの裏カレーのルゥはとても美味しかったです。
ホタテは火が通り過ぎると身が固くなってしまいますが、
とても柔らかかったです。
ヤマイモも生にほんのり火が通ったような感じで、シャキシャキの
歯ごたえに若干の粘りがたまりません。
旨味が満載です。しかし、裏玉がないとちょっと写真映りが
物足りなく感じてしまうのはブロガーの悲しい性ですね。
テキトーに午後の仕事をやって(ぉぃ)小雨の中、夜は
友人達と再び訪問。ちょっと気恥ずかしいですm(_ _;)m
ビールで乾杯!週末にこの一杯はたまりませんね。
友人のカップルは黒と緑、ヨメは頼んでいたドライカレー。
必然的に私は赤カレーに。みんな裏玉乗せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/4d28be3103aec6f61f9609c7ec8d03cb.jpg)
友人達は美味しい!と言ってくれて、また男側がお代わりを!
黒カレーをお代わりしてました。
そういえば、先日お昼に2色、夜に1色でとうとう1日に
3色を完食した人がいたそうです。
すごいですね。私は1色でお腹一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/ce1f41270360215ae5b289ad2ecacaf7.jpg)
食後のコーヒーとパンケーキでほっと和みました。
今回の友人達も非常に喜んでくれて「閉店が本当に勿体ない」
と言ってました。
いよいよ明日がオフ会です。
Lakuさんが昼に行って、夜も参加というダブルヘッダーを
敢行するようです。それだけの魅力あるお店ですよ。
それでは、失礼します。
【過去記事】
下の記事以降のお店訪問記事はコチラのリンク集よりご覧ください。
Mazic Empireの緑カレー←店鋪情報載せてマス
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
![このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e0bb72b97bf1b4175303e26fdba293cd.jpg)