goo blog サービス終了のお知らせ 

つどい再訪

こんばんは。

今日は1ヶ月ぶりに本格カレーショップ つどいに行ってきました。
店内は満席でした。一番右はじのカウンターに座ると、目の前には
テレビでいいともがやっていました。

今日はここの看板メニューのカレーうどん(650円・半ライス付)
にしました。
前回カレーライスをいただいた時は、とても美味しかったので
期待して伺いました。
うどんをゆでています。立ち食いソバ屋みたいにお湯で温める
だけじゃないんですね。
期待感はいやが上にも高まります。
そしてやってきました。



あれれ、真っ黄色ですよ。カレーライスとは別物のようです。
うどんの上には大きめの短冊切りになった油揚げが乗っています。
何かマレーシアのラクサなどを思い出させますね。
あとは甘辛く煮付けてある鶏肉が、1cmくらいの賽の目にカットされて
3個ほど乗っていました。

うどんの麺は歯ごたえが適度にあり、美味しかったです。
しかし…肝心のカレーなのですが、これは何でしょうか?
ダシの味と塩分がほとんどありません。
見た目だけは古奈屋っぽいのですが、当然のように
牛乳っけゼロ。非常にもったりです。(´Д`;)

「味を決める最大の要素はダシと塩梅です」と料亭の板さんが
言っているのを聞いた事があります。
そばツユでも良いから割ってほしくなりました。
うどんを食べ終わってから、残ったカレーにお茶碗サイズの
ご飯を入れていただきました。
しかし、やっぱりひと味足りません。
特にご飯と一緒だとそう感じますね。
カレー粉たっぷりで真っ黄色ですが、これはちょっと違うのでは。と
感じてしまいました。

量はとても多くて満腹なのですが、ちょっとやり切れなさを感じた
お昼どきでした。
次回以降このお店では、必ずカレーライスを注文しようと思います。
それでは、失礼します。


【過去記事】

本格カレーショップ つどいのカレーライス←店舗情報載せてマス
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク