goo blog サービス終了のお知らせ 

ポタカレー in カレキチ

こんにちは。

今日のお昼は会社の自転車で大久保方面に
繰り出しました。
先週の内にLivedoorグルメなどでお店を
調べておいて、今週からお天気の良い日は
大久保~新大久保のディープなお店を
回ってみようと画策しています。

今まで行った事のある、大久保駅そばのカレー屋さんを
どんどん通過して、初めての大久保駅より向こう側へと
行きました。途端に雑多な感じが倍増しています。
これはたまりません!クセになりそうな街並みです。

大久保通りという大通り沿いを自転車でどんどん進んでいくと
いろんなお店がありました。
その中で私の目に止まったのはこのお店。



このお店は調べていなかったのですが、以前富士さんの記事
拝見して名前は知っていました。
しかしカレキチってすごい名前だなぁ。牛角系列のカレー屋さんですか。
カレー&キッチンの略らしいですが、ヨメに言ったら
「アンタの事言ってんデショ(・x・)」と言われました(´Д`;)

このお店は通過して、予定していたお目当てのお店へ向かい、ビルに
辿り着いたのですがお目当てのお店はありませんでした。
Livedoorグルメの情報が古くて閉店してたのかもしれません。残念。
結局カレキチに入りました。

デフォルトのカレーはビーフもポークも290円との事で、
なかなか安いですね。
ほうれん草ベーコンカレー(440円)にトッピングの
チーズ(90円)を注文しました。

驚いたのがご飯の盛りつけ。
店員さんがスイッチを押すと機械からご飯が出て来ました!
一定量をしっかり機械で提供ですか。とうとうこんなのまで
出て来ましたか。吉○家でバイトしていた時はしゃもじで
盛りつけてその誤差でバイトのスキルを計っていましたが
機械の時代ですか…。何か内心複雑ですね。

ほうれん草ベーコンは温めてましたが、他のお客さんのカツは
その場で揚げる訳ではなく、すでに出来ているものでした。
カットは包丁ではなく、これを大きくしたようなのでザックリ切ってました。
そうしている内にカレーがやってきました。
提供速度が早い!デフォルトのカレーは30秒かかりません。
これは松屋以上の早さです。



カレーをいただきます。ルゥの温度はそれ程高くありません。
ルゥの味は最初にソースのような塩味と、やや酸味。それから
辛さが軽く来る感じです。
辛さはテーブルに備付のスパイスで調整できるので良いでしょう。
最初は挽き肉かと思いましたが、煮くずれたお肉でした。
トッピングのほうれん草ベーコンはまぁまぁです。

チーズはなかなか溶けませんでした。
これなら見栄えよりはご飯に乗せるかルーに混ぜておいても
良いのではないかなぁ、と思いました。

このお値段なら満足です。
あまり見かけないお店ですが、頑張って欲しいですね。

それでは、失礼します。

【店鋪情報】

カレキチ 新大久保店
※大変残念ですが閉店しました

住  所:東京都新宿区百人町1-15-21 大野ビル1F
     周辺地図はコチラ
電話番号:03-3361-5523
営業時間:8:00~24:00
休  日:なし
コメント ( 4 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク