goo blog サービス終了のお知らせ 

カレー食堂 ゆめや

こんばんは。

24日夜、いつものようにRSSリーダーでカレーブログを
巡回していると、NOBLEさんのブログの記事
下北沢のゆめやが3月末で閉店!というニュースを
知りました。
3月26日までは通常通りの営業、27~29日は
限定数での販売で、30日で終了らしいです。
このお店、雑誌やネットで何度か見かけて、下北を散策した時に
見かけた事はありましたが「近いしいつか行けるから良いか」
怠けていたら今回のお知らせでした。
やはり行ける時に行っておかないと後悔しますね。

25日はうどんにてオフ会なので、26日夜に行って来ました。
ついでに、kimcafeさんのブログNAN STATIONがクレープの
販売も始めた!
というある意味ショッキングなニュースも
見かけていたので、そちらも確認してきました。

18時頃に下北沢に到着。NAN STATIONの店頭には「クレープ」の
大きなのぼりが。「下北ではお店が苦しくなるとクレープを始める」
というジンクスがあるようなので、大丈夫かなぁと多少不安が
よぎりました。ちなみにクレープのメニューにはカレーは全く
絡んでいませんでした。

そのNAN STATIONの道の坂道を上って、右折して真っすぐいくと
次の角の左手に「ゆめや」がありました。



とても年季のある作りの建物を入って右のテーブルとカウンター席で
10席の小さなつくりでした。
カウンター席に座ってメニューを見ます。
ヨメはカツカレー(1350円)のご飯小盛りで50円引き、
私は野菜カレー(990円)のご飯小盛りを注文しました。
席に配置してあるお盆に、お茶とスープ、卯の花が出されました。
カウンターからカレーの作りを見ていると、直径30cm以上はある
雪平鍋で、ルゥを煮込んでいました。
大きな丸皿にちぎったレタスを乗せ、カップに入れたキャベツの
千切りを素早くひっくり返して盛りつけ、そしてお好み焼きの
マヨネーズのように細くドレッシングをかけていきます。
店員さんの手際が非常に良かったです。

ご飯をジャーではなく、ステンレスの四角いポットから
よそってカレールゥをかけてできあがり。
カレーがやってきました。



非常にもったりしたカレーです。
ヨメのカツをいただきました。厚めのお肉がやわらかく揚がって
とても美味しかったです。
さて、ルゥの味ですが非常~にもったりした味です。
甘さとコクが最初に来て、後から辛さがやってきます。
スパイスの比率は分かりませんが、クローブの風味がとても
強いカレーです。でもクローブが主張しすぎていないのは
しっかり寝かせているからでしょう。
そういう意味ではもうやんカレーと共通しているように感じます。
トッピングの野菜はニンジン、じゃがいも、ナスが大きめに
カットされて乗っています。とても美味でした。

全体的にあまり辛くなく日本人の口によく合うカレーです。
ご飯はパラパラと炊きあがっていて、それがこのもったりした
ルゥとよく合いました。
ご飯小盛りでもルゥが余るという事もなく、ちょうど良い量でした。
閉店が非常に残念だ、と思いつつお会計に行くと…。

ゆめやはNEW YORKに移転します

と書かれていました。
マヂですか!一番驚きました。
NYでも頑張って欲しいものです。

このお店、帰宅してから調べてみたら公式ブログがありました!
そこによると14年前にオープンしたらしいです。
店内のあちこちに歴史を感じる内装なのも納得です。
移転時期は未定なのですが、公式ブログでアナウンスがあるようなので
定期的にチェックしたいと思います。
…といってもNYには行かれませんがf(^^;)
それでは、失礼します。

【店鋪情報】

カレー食堂 ゆめや
※非常に残念ですが、2006年3月末をもって閉店になります。

住  所:東京都世田谷区北沢2-29-14
     周辺地図はコチラ
電話番号:03-3466-8157
営業時間:11:30~22:00(土日は11時より開店、21:30ラストオーダー)
休  日:なし
コメント ( 10 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

インド・ネパール料理&Bar パシュパティ

こんにちは。

EELの二次会という事で、うどんとは山手線を挟んで
反対側の方へとcurryvaderさんの案内で進みました。
しばらく進むとお目当てのお店、インド・ネパール料理
Pashupati(パシュパティ)に到着しました。
ボクシングジムのあるビルの地下1階という事で、
下りていくと店内はノーゲス。
まぁオフィス街だけに土曜の五反田ではこうなるんでしょうね。

飲み放題(1500円)とおつまみ(500円)という良心的な価格で
二次会スタートです。
店員さんに飲み放題のメニューは?と聞くと「ナマート、ニポンシュ、
ショーチュー、サワー、デス」
って口頭で。
つかメニューはないんですかf(^^;)

最近風邪気味でお酒は我慢していたのですが、久しぶりのビールは
美味しいですねー(・∀・)イイ

 

じゃがいものカレー和えみたいなのと、パパード(豆の薄焼きせんべい?)、
インド風?大根のカクテキみたいなものとサラダとタンドリーチキンが
おつまみに出てきました。かなりサービスしてもらったみたいですm(_ _)m

二次会参加者メンバーはcurryvaderさんLakuさん、samuraiさん、
Hさん、そして私の5名です。
さすがに皆さんカレーに関しては非常に詳しいので、とても濃い~話に
終始して、カレー談義は尽きる事がないのでした。
いやー、本当に楽しかったです。
また、カレーだけにとどまらずsamuraiさん、vaderさんは昔からの
ロックにもお詳しく、新宿ロフトが西口にあった頃の話とか
(知りませんでした)とても興味深かったです。
龍さんも前回私と同じでテーブル席で、このお二方とお話をしていないので
ロック話をしたらめちゃめちゃ盛り上がるのでは。

よく考えたら、Mazic Empireオフ会に今回の4名は全員参加いただきましたが
その内3名はカウンター席、Lakuさんとは同じテーブル席でしたが真反対で
ほとんどお話できなかったので、とても新鮮でした。

そして、お開きの際にvaderさんからお土産が。
JR辻堂駅の湘南カレーパン シモンズのカレーパンを
ご丁寧にも用意してくださったのです!
とても美味しくいただきました。ありがとうございます。
長くなるので、それについては別記事にします。

しかし、帰り道にあったPLANETというお店の看板に惑星カレー(850円)
というのを見かけたら、vaderさんは即座に取材に駆け込んで行きました。
さすがですねf(^^;)

カレー好きな人に悪い人はいないというのはホントですね。
次回のEELにもぜひ参加したいです。
それでは、失礼します。


【店鋪情報】

インド・ネパール料理&Bar Pashupati(パシュパティ)
※残念ですが閉店しました

住  所:東京都品川区東五反田5-28-12 ワタナベボクシングビル地下1階
     周辺地図はコチラ
電話番号:03-5798-2583
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
休  日:なし
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク