さかな市場 別処
2010年9月12日(日)
私の親友に、ビートルズの熱烈なファンがいます。高じて、ビートルズに関する著作を著しているほどですから、ビートルズ研究家の端くれと言ってもいいかも知れません。
魚市場に入店して、バックミュージックはビートルズだということは直ぐに分かりました。
バックミュージックというのは、微妙な音量で、食べることに夢中の時は耳に入りません。しかし、ふとした時に気が付き、聞き出すことがあるのです。
この店、ずっとビートルズなのです。しかも、私が聞いたことがない曲もあります。聞いたことが無くても、ビートルズの曲ということは不思議と感じます。(私も一応、ビートルズのCD6枚全124曲を持っていますので。)
スタッフに聞くと、経営者の拘りだと言います。きっと団塊の世代でしょう。残念ながら、この日在店しておられませんでしたが、是非話をしてみたいものだと思いました。
2010年8月30日、広島市中区「さかな市場 別処」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/f925f09f52a399d54b13c770c03fbdcd.jpg)
入店20時43分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/0e709b7aefe8b15cb772c043c5a849f1.jpg?random=6683949382fb36afdda33e474edd887b)
メニューは豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/f051dfa17bd5b9aa14969a502c6d5746.jpg?random=c2a01977a66515a21b7d3d366b516942)
頼みもしないのに出される突き出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/9a709d9075732519b813f99cad628ad6.jpg)
この店のウリはヤリイカの造り。注文して5分程度で出るのですから凄い!
200gで2100円也は、超リーズナブル。
ほのかなあま味が口中に広がって・・、絶品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/f300e2b464f98bab03591809ccd93876.jpg)
ポテトフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/30d6d8b96aa15af42bbea650efdb0cac.jpg)
タコのカルパッチョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/14e76a5862fcbb58c160c056ae10dd44.jpg)
これで750円也はリーズナブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/860b5e9dcda864866f8d012ffc39593b.jpg)
活き作りで食べた残りも刺身で食べたいと言うと、このようにして出してくれました。センスに脱帽です。他店ではゲソと耳くらいしか刺身として出してくれません。目玉が付いているのも超びっくり! 勿論食べましたです。噛むと塩味の液体が出てきました。まぁ、美味しいというほどのものではありませんでしたが・・。話のネタには良いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/26fa47dedb33aca49a3693e1e7f2ab49.jpg)
このように名前を付けてくれています、粋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/d725cc0b8c53c29fea16ee7d2ffe5e3a.jpg)
かの親友、この店のことを知ったら、是非言って見たいと言うだろうなぁ、と思いながら出店。21時43分。
・設備 ★★★★☆
・雰囲気 ★★★★☆
・料理 ★★★★☆
・料理(イカだけだと) ★★★★★★
・バリューフォーマネー ★★★★☆
・総合点 85点
2010年9月12日(日)
私の親友に、ビートルズの熱烈なファンがいます。高じて、ビートルズに関する著作を著しているほどですから、ビートルズ研究家の端くれと言ってもいいかも知れません。
魚市場に入店して、バックミュージックはビートルズだということは直ぐに分かりました。
バックミュージックというのは、微妙な音量で、食べることに夢中の時は耳に入りません。しかし、ふとした時に気が付き、聞き出すことがあるのです。
この店、ずっとビートルズなのです。しかも、私が聞いたことがない曲もあります。聞いたことが無くても、ビートルズの曲ということは不思議と感じます。(私も一応、ビートルズのCD6枚全124曲を持っていますので。)
スタッフに聞くと、経営者の拘りだと言います。きっと団塊の世代でしょう。残念ながら、この日在店しておられませんでしたが、是非話をしてみたいものだと思いました。
2010年8月30日、広島市中区「さかな市場 別処」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/f925f09f52a399d54b13c770c03fbdcd.jpg)
入店20時43分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/0e709b7aefe8b15cb772c043c5a849f1.jpg?random=6683949382fb36afdda33e474edd887b)
メニューは豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/f051dfa17bd5b9aa14969a502c6d5746.jpg?random=c2a01977a66515a21b7d3d366b516942)
頼みもしないのに出される突き出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/9a709d9075732519b813f99cad628ad6.jpg)
この店のウリはヤリイカの造り。注文して5分程度で出るのですから凄い!
200gで2100円也は、超リーズナブル。
ほのかなあま味が口中に広がって・・、絶品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/f300e2b464f98bab03591809ccd93876.jpg)
ポテトフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/30d6d8b96aa15af42bbea650efdb0cac.jpg)
タコのカルパッチョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/14e76a5862fcbb58c160c056ae10dd44.jpg)
これで750円也はリーズナブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/860b5e9dcda864866f8d012ffc39593b.jpg)
活き作りで食べた残りも刺身で食べたいと言うと、このようにして出してくれました。センスに脱帽です。他店ではゲソと耳くらいしか刺身として出してくれません。目玉が付いているのも超びっくり! 勿論食べましたです。噛むと塩味の液体が出てきました。まぁ、美味しいというほどのものではありませんでしたが・・。話のネタには良いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/26fa47dedb33aca49a3693e1e7f2ab49.jpg)
このように名前を付けてくれています、粋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/d725cc0b8c53c29fea16ee7d2ffe5e3a.jpg)
かの親友、この店のことを知ったら、是非言って見たいと言うだろうなぁ、と思いながら出店。21時43分。
・設備 ★★★★☆
・雰囲気 ★★★★☆
・料理 ★★★★☆
・料理(イカだけだと) ★★★★★★
・バリューフォーマネー ★★★★☆
・総合点 85点